見出し画像

全員を勝たせる二刀流予想|京都9R🎯/東京9R🎯/京都11R😞/東京11R🎯【10月8日】

──今週の配信予定レース──

10月8日 多頭数1+少頭数3
14:25 京都9R 芝2200 12頭 清滝特別
14:35 東京9R 芝1400 9頭 三鷹特別
15:35 京都11R 芝1200 18頭 オパールS
15:45 東京11R 芝1800 12頭 毎日王冠

10月9日 多頭数2
15:10 東京10R 芝2400 14頭 六社S
15:35 京都11R 芝2400 14頭 京都大賞典


結果分析

※レース後のコメントやレベルはレース当日中に追記

上位馬のコース取り

#京都09R #清滝特別
🥇○シェイクユアハート 古川吉
🥈▽アスクドゥポルテ 岩田望
🥉◎ブレイヴロッカー 藤岡康
単勝 670|複勝 210 140 210
馬連 1300|3連複 1990
馬単 2460|3連単 12300
ワイド 510 600 480

1着 シェイクユアハート(古川吉洋騎手)
「競馬はポンと出て、良いところにハマることができました。(距離が)長くなるぶんには大丈夫です。順調に成長してくれています」

3着 ブレイヴロッカー(藤岡康太騎手)
「どうしても、もうひと押しが利かないところがあります。加速に時間がかかるタイプで、道中は馬のリズムを守って、坂の下りで加速する感じで運びました。差し切れる勢いはありましたが、差を詰めたところで脚いろが一緒になりました」

4着 リンフレスカンテ(藤懸貴志騎手)
「(敗因は)スタートですね。ゲートに課題があり、練習ではマシになっていたのですが、本番になると不安定で出負けしてしまいました。そのぶん、ポジションが後ろになってしまいました。難しいですね。状態は良く堅実なのですが、そこ(スタート)だけですね」

5着 ゲーテローズ(富田暁騎手)
「スタートは良かったです。前が飛ばしていましたが、前より後ろを気にしていました。折り合いはついていました。勝ち馬はこの馬場が得意なようで、(一旦は)抑え込めたのですが、相手の適性が上でした。(この馬は)パンパンの馬場の方が合っていると思います。休み明けでしたが、良い内容でしたし、次が期待できると思います」



#東京09R #三鷹特別
🥇▽レフトゥバーズ 横山武
🥈○ウインモナーク 松岡
🥉✕キタノブライド 菅原明
単勝 220|複勝 110 210 200
馬連 1320|3連複 2240
馬単 2310|3連単 10200
ワイド 510 310 790

1着 レフトゥバーズ(横山武史騎手)
「いつも脚を余してしまったり、これまではこの馬の能力を出し切れなかったのですが、今日は能力を出し切ることができたかなと思います」

2着 ウインモナーク(松岡正海騎手)
「元々、能力のある馬ですからね。休み明けのぶんモタモタしていましたし、仕上がりももう一段上がりそうで楽しみです」

3着 キタノブライド(菅原明良騎手)
「小柄な馬で、少頭数だったので競馬はしやすく、スムーズにレースができたのが良かったです。馬体重増(+18キロ)も太い感じはなく成長分だと思いますし、今回は休み明けで昇級戦でしたから次が楽しみです」

5着 シャドウフューリー(戸崎圭太騎手)
「馬は良くなっています。ゲートの中でテンションが高くなるのは今後の課題です。今日は内枠で閉じ込められてしまいましたし、スタートも上手くいきませんでした。外めを自分のリズムで走れていれば良かったのですが」


#京都11R #オパールS
🥇○メイショウゲンセン 藤岡康
🥈消シングザットソング 鮫島駿
🥉▲ディヴィナシオン 団野
単勝 600|複勝 260 350 770
馬連 3980|3連複 53250
馬単 7040|3連単 193680
ワイド 1470 3940 4450

1着 メイショウゲンセン(藤岡康太騎手)
「駐立が少しうるさいところがあり、奇数枠でどうかと思っていましたが、何とか我慢してくれました。スタートさえ出てくれれば、馬の力を信じてポジションを取りに行こうと思っていました。開幕週で持ち味のスピードを生かすことができて良かったです」

2着 シングザットソング(鮫島克駿騎手)
「初の1200mで、道中はリズムを整えながら、ポジションは気にせず終いの脚を生かせるように乗りました。今まで(の競馬で)フラフラするイメージがあったので、(最内の)窮屈な、スペースのないところ、空いているかどうかのところを選びましたが、勝負根性があります。走ります。適性があります」

3着 ディヴィナシオン(団野大成騎手)
「良い感じで行けて、終いも伸びました。今日は上手いこといきました。引き続き上手くいけば良いと思います」

4着 タマモブラックタイ(角田大河騎手)
「切れるタイプではないので、(雨が降った)この馬場は合っていたと思います。直線で、もうひとつ早いタイミングで追い出すことができれば良かったと思います」

12着 ビッグシーザー(幸英明騎手)
「最後の直線で追うことができませんでした。それだけです。一回使って馬の状態は凄く良くなっていました。追えたら良い勝負ができたと思います」


#東京11R #毎日王冠
🥇消エルトンバローズ 西村淳
🥈▽ソングライン 戸崎圭
🥉▲シュネルマイスター ルメー
単勝 1750|複勝 250 110 120
馬連 1560|3連複 1130
馬単 4970|3連単 12920
ワイド 490 610 170

1着 エルトンバローズ(西村淳也騎手)
「今回で4回目(のコンビ)ですが、一戦一戦力を付けていますし、嬉しいです。本当にすごいメンバーで戦わせていただいて、エルトンバローズの経験値も上がると思います。今後も楽しみな存在です。本当に大人になったなという感じで、どんな競馬もできます。仕掛けたらビューンと行きますし、頭が下がります。最初が流れていたので、無理に追走せず、この馬のリズムで行きました。直線ではグイグイ伸びてくれましたし、あとは進路さえ開けば伸びてくれるなという感じでした。3歳ですし、まだまだ伸びしろしかないと思います。楽しみな一頭に出会えました。この馬の成長はすごいですし、大きい舞台で勝ってくれると思いますので、応援のほどよろしくお願いします」

(杉山晴紀調教師)
「レース前は半信半疑でした。というのも、中京2200mの時(未勝利戦で9着)のイメージがあって、距離と左回りに関して信じられない自分がいました。しかし、そんな自分が申し訳ないくらいに強い競馬をしてくれました。動きを見てもかなり良かったように出来はとても良かったですし、力をつけています。前走から一気にレースレベルが上がって、本来なら跳ね返されるものですが、このメンバーを相手によく勝ち切ってくれました。西村騎手とはこれで4戦4勝。この馬のことをよくわかっていますし、彼の競馬に対する姿勢にも頭が下がります。結果を出すことで、西村騎手も厩舎もさらに成長していけると思います。
次走については、今回しっかりと仕上げたので、馬の様子を見ながらベストなレースをオーナーと相談したいと思います」

2着 ソングライン(戸崎圭太騎手)
「状態は良かったと思います。スタートも今まで以上に出てくれて、リズム良く運ぶことができました。直線で狭くなるところはありましたが、馬群を割ってくる形で伸びてくれましたし、今までとは違う形になっても走れたのは良かったです。負けてしまったのは残念ですが、ここを叩いて良くなりそうな雰囲気があります」

(林徹調教師)
「初の1800mでしたが道中は落ち着いて折り合いがつき、馬群を割ってしっかり伸びていました。結果を出せなかったのは申し訳なかったですが、次に向けて良い競馬はできたと思います」

3着 シュネルマイスター(C.ルメール騎手)
「休み明けでしたが凄く良い脚を使ってくれました。普段より手応えが良かったです。良い反応をしてくれました。次走が楽しみです」

4着 アドマイヤハダル(田辺裕信騎手)
「接戦のなかで分の悪い4着でしたが、力のあるところを見せてくれました。ポジションはいつもより後ろでしたが、直線の反応は良く、新しい面を見られたように思います」

5着 ウインカーネリアン(三浦皇成騎手)
「ここまで何度も乗せていただいて、ゲートの癖はつかんでいました。ゲートを出せば一番速いのはわかっていたので集中していました。1ハロンの距離延長はプラスではなく、しっかり1ハロン長かったですね。次に向けて悲観する内容ではありません」

8着 エエヤン(M.デムーロ騎手)
「返し馬やゲート裏では落ち着いていたのですが、レースでは行きっぷりが良すぎてスタミナをなくしました。とてもいい馬なのですが」

12着 フェーングロッテン(松若風馬騎手)
「ゲートに入るまでの雰囲気は良かったのですが......。気持ちの面で難しさがあります」


──メルマガでのお知らせ──

こんにちは!
少頭数予想の自信がついたのでタイトルを変えておきました。
正解に近い能力評価が出来るように結果分析を頑張ります。
(秘密のメインタイトルは競馬予想オンライン)
今年は多頭数の重賞の幸運的中が少ないようなので残り3か月に期待したいです。

──今週の配信予定レース──
■10月8日 多頭数1+少頭数3
14:25 京都9R 芝2200 12頭 清滝特別
14:35 東京9R 芝1400 9頭 三鷹特別
15:35 京都11R 芝1200 18頭 オパールS
15:45 東京11R 芝1800 12頭 毎日王冠
■10月9日 多頭数2

─クッション値と馬場の印象メモ─
◆東京 A1|9.6 A2|9.4
A3「雨」
A2「良|馬場が軽いのでスピード馬有利」
A1「良|前が止まりにくいので早めの競馬が必要」
◆京都 A1|9.4 A2|10.0
A3「曇/雨」
A2「良|A1はラチ沿いから人気薄が好走。15時前から小雨予報」
A1「良|コーナーが多いほどラチ沿いを取った馬が有利」

─────軸馬の印象─────

─京都09R 清滝特別 少-連軸 12頭─
少B軸アスクドゥポルテ
「人気2頭。連順2位。前走の強さ+斤量+11戦目の成長で連対可能。コーナー4つなので前走の様にラチ沿い追走を期待します」

─東京09R 三鷹特別 少-複軸 9頭─
少C軸レフトゥバーズ
「人気2頭。連順1位。前走113日前のデュガに半馬身差を評価。▲の凡走と○と◎にも期待します」

─京都11R オパールS 多-連軸 18頭─
◎1位スリーパーダ素Lv478 ▽3位ビッグシーザー素Lv454 候補(2)
「2走前の強さでの本命。前走は昨日のプッシュオンの様に追走速度が下がり騎手が抑えて走り辛くして力んで消耗。前走3.9倍の実力はあると思います」
勝負軸スリーパーダ
「ビッグシーザーより前を取ってラチ沿い2頭目の3,4番手で内を閉めれば理想だと思います」

─東京11R 毎日王冠 少-複軸 12頭─
◎5位アドマイヤハダル素Lv482 ▽1位ソングライン素Lv512 候補(10,1)
「少C難解4点|ワイド3点(連順1位の10番から8,1,7)+馬連1点(▽10番○8番) 均等買い」
少C軸ソングライン
「人気2頭。連順1位。前走126日前の安田記念が優秀。開幕週の距離延長で外枠の57㎏でも頑張って欲しい。▲の凡走と○と△にも期待します」

──近走の位置取り──


──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


当てられる決着パターンまとめ(三連単の場合)

🎯23/09/03 札幌11R ➌◎⑦ 307,100円 2着ダンディズム|4265%
🎯23/06/17 函館11R ➊◎➋ 656,780円 2着ヴィアドロローサ|9121%
🎯23/04/08 福島10R ➊◎⑥ 663,920円 2着サイヤダンサー|9221%
🎯23/03/11 中山10R ➋◎⑦ 935,210円 2着メイショウゲンセン|12989%
🎯22/11/26 東京11R ◎➌⑨ 588,220円 1着ララクリスティーヌ|8169%
🎯22/08/06 新潟11R ➋◎▽ 296,450円 2着エルカスティージョ|4117%
🎯21/08/21 札幌11R ◎➊⑧1,057,170円 1着エアサージュ|14682%
🎯21/05/09 東京09R ➊◎⑤2,028,640円 2着モンブランテソーロ|28175%
🎯21/01/11 中京10R ➌◎⑨1,242,830円 2着ダノンマジェスティ|17261%

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?