見出し画像

多頭数の的中待ち|東京10R/京都大賞典【10月9日】

京都記念◎エフフォーリア 競走中止
天皇賞春◎タイトルホルダー 競走中止
京都大賞典◎ブローザホーン 競走中止
メンタルコントロール🍬これまでと同じで波乱で取り返します

──配信予定レース──

10月9日 多頭数2
15:10 東京10R 芝2400 14頭 六社S
15:35 京都11R 芝2400 14頭 京都大賞典


結果分析

※レース後のコメントやレベルはレース当日中に追記

上位馬のコース取り

#東京10R #六社S
🥇✕チャックネイト 三浦
🥈▲キングズパレス 松岡
🥉○エンドウノハナ 戸崎圭
単勝 850|複勝 230 170 290
馬連 2120|3連複 5040
馬単 5240|3連単 32740
ワイド 640 1290 670

1着 チャックネイト(三浦皇成騎手)
「休み明けのレースでしたが、返し馬からいい感触でしたし、前走より落ち着きもありました。早めに抜け出す苦しい形になりましたが、能力は一枚上でしたし、休み明けでこの距離とこのコンディションで最後まで走り切らせることができてよかったです」

2着 キングズパレス(松岡正海騎手)
「外を回ったら届かないと思い内に行きました。もう少しでした。併せる形になっていればよかったのですが」

3着 エンドウノハナ(戸崎圭太騎手)
「スタートはうまく出ましたが前半は流れに置かれるような感じでした。リズムを取って運んで、道中はいい感じでした。最後も脚を使ってくれていますし、長い距離がよさそうです」

4着 ワープスピード(大野拓弥騎手)
「躓いてしまい、想定していたプランとは違う競馬になりましたが、結果的にこの形でも最後差して来られたのはよかったです」


#京都11R #京都大賞典
🥇消プラダリア 池添
🥈△ボッケリーニ 浜中
🥉▽ディープボンド 和田竜
単勝 760|複勝 200 160 150
馬連 1840|3連複 2030
馬単 4170|3連単 14210
ワイド 560 510 330

1着 プラダリア(池添謙一騎手)
「調教の動きがレースに直結するタイプの馬で、今週の調教もすごく良かったですし、返し馬のフットワークもすごく良くて、調子が良いのだと感じました。このメンバーでも自信を持っていこうと思って乗りました。スタートは普通に切ってくれましたが、開幕週なのでポジションは良いところを取りたいと思っていました。ハナを切った馬の後ろで、良い形で走ってくれました。すごくリズム良く行けたと思います。(最後の追い比べは)内にいたボッケリーニ(の進路)を締め切りたかったのですが、その時点では向こうの方が手応えが良く、ちょっと押し込められる形で(進路が)開いてしまいましたが、その後は差し返してくれて、根性のあるところを見せてくれたので、良いレースができたんじゃないかと思います。ちょっと重賞戦線ではあと一歩のところが続いていましたが、今日、このメンバーでこういう結果を出すことができ、もう一回上のメンバーに挑んでいけるのではないかと思います」

2着 ボッケリーニ(浜中俊騎手)
「道中もスムーズでしたし直線も一度は勝ち馬よりも前に出ています。この馬は乗り難しい面があります。先に抜け出すとソラを使う面が出ます。今日もそういう面が出ました。差し返された時に、もう一度差し返せませんでした。今日はあのタイミングしかありません。でもこの馬なりには良い内容で走ってくれました」

3着 ディープボンド(和田竜二騎手)
「今日の結果からしたら枠を生かせず申し訳なかったです。(来年の)春の競馬も見越して先生(調教師)からはリズム良く溜める競馬をしたいということで、こちらの注文に馬は応えてくれました。次に向けては悲観する内容ではありませんでした。急かす競馬をして目標にされてやられているので、今回の競馬がGIに生きてきたらいいですね。全体的にいつもしっかり走ってくれる馬です」

4着 ヒンドゥタイムズ(団野大成騎手)
「馬の具合が良く、自分の乗り方次第では良いレースをしてくれると思っていました。道中はスムーズに行っていましたが、2400mはあまり走ったことがなく、残り200mのところでは少し他の馬を気にしていました。課題が見つかり、今後その点が良くなっていけば良いと思います」

5着 アフリカンゴールド(国分恭介騎手)
「調子も良くて、メンバー的にスタートからの二の脚が早くつきました。終始マイペースで最後まで、惜しいところまで頑張ってくれています」

7着 ヴェラアズール(松山弘平騎手)
「折り合いやリズムを重視して運びました。脚は溜まっていましたが、前残りの先行馬有利な馬場で、展開的にも厳しい中でしたが、もう少し流れに乗れたら良かったと思います。でもこの中で良く力を見せてくれたと思います」


──メルマガでのお知らせ──

こんにちは!
月曜は多頭数2レースです。(短文なので入力用メールは省略)
東京10レースは難解なので単勝3点で入力。
京都大賞典は強かったヴェラアズールの復活を期待しています。(馬券はルール通りに購入)

──今週の配信予定レース──
■10月9日 多頭数2
15:10 東京10R 芝2400 14頭 六社S
15:35 京都11R 芝2400 14頭 京都大賞典

─クッション値と馬場の印象メモ─
◆東京 A1|9.6 A2|9.4 A3|8.7
A3「稍重|まだラチ沿い有利。雨馬場なのでパワーやスタミナも大事」
A2「良|馬場が軽いのでスピード馬有利」
A1「良|前が止まりにくいので早めの競馬が必要」

◆京都 A1|9.4 A2|10.0 A3|8.1
A3「重→稍重想定|A2もラチ沿いを通るほど有利。内回りは詰まりやすいので先行力は必要」
A2「良|A1はラチ沿いから人気薄が好走。15時前から小雨予報」6Rから小雨
A1「良|コーナーが多いほどラチ沿いを取った馬が有利」

──近走の位置取り──


──レース後の追記情報──
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


当てられる決着パターンまとめ(三連単の場合)

🎯23/09/03 札幌11R ➌◎⑦ 307,100円 2着ダンディズム|4265%
🎯23/06/17 函館11R ➊◎➋ 656,780円 2着ヴィアドロローサ|9121%
🎯23/04/08 福島10R ➊◎⑥ 663,920円 2着サイヤダンサー|9221%
🎯23/03/11 中山10R ➋◎⑦ 935,210円 2着メイショウゲンセン|12989%
🎯22/11/26 東京11R ◎➌⑨ 588,220円 1着ララクリスティーヌ|8169%
🎯22/08/06 新潟11R ➋◎▽ 296,450円 2着エルカスティージョ|4117%
🎯21/08/21 札幌11R ◎➊⑧1,057,170円 1着エアサージュ|14682%
🎯21/05/09 東京09R ➊◎⑤2,028,640円 2着モンブランテソーロ|28175%
🎯21/01/11 中京10R ➌◎⑨1,242,830円 2着ダノンマジェスティ|17261%


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?