見出し画像

8月19日の推奨馬|小倉10R🎯/札幌11R/小倉11R🎯/新潟11R|好走できた位置取り

──小倉10R 少-単軸 10頭──
◎1位コンクシェル素Lv448 ▽5位エヴィダンシア素Lv404 候補(5→6,4,8)
少-単軸「馬連3点:連1位→2,3,4位」

1着 コンクシェル(坂井瑠星騎手)
「前走からまた馬が良くなっていました。道中はリラックスして走れましたし、最後も強い内容でした」
(清水久詞調教師)
「プレッシャーはありましたが、良い競馬だったと思います。斤量の差も大きかったですね。肉体的にはこれからですが、精神面の成長が大きいです。今後についてはオーナーと相談します」

2着 ジュンブルースカイ(藤岡康太騎手)
「スタートからトモが動いてくるのを待ちながら、リズムを整えていきました。終始、手応えが良く、最後も脚を使っています。勝ち馬は強かったですが、3着は離しています」

3着 エヴィダンシア(松山弘平騎手)
「枠もスタートも良かったです。流れに乗って、勝ち馬を見ながら運べました。長く脚を使っていますし、しぶとく踏ん張ってくれました」

4着 トーホウバロン(藤懸貴志騎手)
「良いスタートを切って、リズム良く内々をロスなく運びました。この馬は長く脚を使わせるのが良いと思って、早目に踏んでいきました。力を出し切ってよく頑張ってくれたと思います。長欠明けを2走使って、上積みが期待できますね」


──札幌11R 多-連軸 14頭──
◎1位キャルレイ素Lv426 ▽5位ゴールデンスナップ素Lv412 候補(8,11)
「2走前の強さで連対可能。間隔を空けた14戦目で初平坦コース。前走は出脚鈍くスローで窮屈になり外に出す失敗騎乗。混戦なので3角までラチ沿いなら期待します」

先頭で前後差4.4とは…

1着 ミステリーウェイ(池添謙一騎手)
「他の馬がゲートを蹴っていて、その音につられてこの馬もガタガタして立ち遅れてしまいました。後ろからか......と思いましたが、最初の4コーナーに入っていくまでが大分ペースが遅かったので、出せるなら外に出して、この馬のペースで走らせようと思いました。強引にでも4コーナーで外に出してハナへ行きましたが、そこからは自分のペースで走れました。ちょっとソラを使いましたが、ハミを取って集中して走ってくれましたし、直線までいいリズムで行けました。最後は頭が上がるような感じでフワフワするところがありましたが、まだ余裕はありそうな勝ち方でした。長丁場なら上のクラスでもやれそうです。4コーナーでハナに行って、マイペースで行けたのが勝因だと思います」

2着 ゴールデンスナップ(浜中俊騎手)
「ゲートが遅かったですし、ペースも遅くなって、さらに外を回る形にもなりました。脚は使ってくれていますが、我が強くなってきています。その辺りが今後噛み合えば良いのですが」

3着 ダノンジャッカル(川田将雅騎手)
「今日出来る、精一杯の走りをしてくれました」

4着 ジェンヌ(C.ルメール騎手)
「良いところにつけられましたが超スローになってしまい、最後に瞬発力がありませんでした。ただ、勝ち馬を見ながら、良い感じでレースは出来ました」


──小倉11R 少-連軸 11頭──
◎2位セリシア素Lv440 ▽1位メイショウゲンセン素Lv446 候補(9,2)
少-連軸「馬連3点▽-◎○▲+ワイド1点▽-◎」

Lv460かも

1着 メイショウゲンセン(藤岡康太騎手)
「スタートが上手で二の脚が速い馬なので、自分の形に持ち込めました。どうしても硬さの出やすい馬ですが、厩舎の方が上手く調整してくれたおかげで力を出せました。走破時計も優秀ですし、良い勝ち方でした」

2着 ヒルノローザンヌ(松山弘平騎手)
「少頭数でこの枠だったので、この馬の持ち味である末脚を使えましたし、1200mでもしっかりと対応してくれました。良いレースをしてくれました。多頭数になってくると、また(状況は)変わってくると思います」

3着 ブレスレスリー(M.デムーロ騎手)
「良いスタートで、良いところにつけられました。忙しかったので最後は甘くなりましたが、頑張ってくれました」

4着 オタルエバー(幸英明騎手)
「勝った馬が強かったですが、この馬も強くはなっています。能力は上ですし、次はまた楽しみです」


──新潟11R 多-連軸 13頭──
◎2位シュトルーヴェ素Lv446 ▽1位ドゥレッツァ素Lv448 候補(4)
「前走の強さで連対可能。9戦目。短縮は問題なさそうなのでロスが無ければ期待します。▽ドゥレッツァは実力が伴うので高確率で絡まれますが、13頭なので的中率より回収率を重視します」

1着 ドゥレッツァ(戸崎圭太騎手)
「馬に助けられました。もう少し楽に競馬をさせてあげたかったのですが、位置が後ろになってしまいました。そこから差し切るという事は、力があるのだと思います」

2着 レッドラディエンス(石川裕紀人騎手)
「初めての騎乗でしたが、乗り難しい印象がありました。この馬は差された事がないので、そういう展開に持ち込もうと考えて乗りましたが、勝った馬が思った以上に切れて強かったです」

3着 ホウオウエクレール(岩田康誠騎手)
「自分のペースで行きましたが、速い脚がないぶん差されました。それでも止まってはいません。自分のペースで行けばチャンスは回ってくると思いますが、不器用な面があります」

4着 エドノフェリーチェ(永野猛蔵騎手)
「馬がやめる事を覚えているという事で、スタートから出鞭を入れて出して行って集中させました。長く脚を使うイメージでしたが、その通りでしたし、よく頑張ってくれました」

5着 ビキニボーイ(津村明秀騎手)
「道中、気を抜くところがありましたが、体力がありますし、良い馬です。距離はもっとあって良いと思います」


みなさまこんばんは😊
今週も出走馬の力差を調べてあるので黒字化できる馬を選びます。
※当日予想はメルマガ配信後~レース30分前までに更新
※レース後のコメントやパフォーマンスレベルはレース当日中に追記


的中証明と予想配信はこちらのサイトを利用しています (4年目)

~最近の運が良かった的中レース~(三連単買い目の場合)
🎯23/06/17 函館11R ➊◎➋ 656,780円 2着ヴィアドロローサ|9121%
🎯23/04/08 福島10R ➊◎⑥ 663,920円 2着サイヤダンサー|9221%
🎯23/03/11 中山10R ➋◎⑦ 935,210円 2着メイショウゲンセン|12989%
🎯22/11/26 東京11R ◎➌⑨ 588,220円 1着ララクリスティーヌ|8169%
🎯22/08/06 新潟11R ➋◎▽ 296,450円 2着エルカスティージョ|4117%
🎯21/08/21 札幌11R ◎➊⑧1,057,170円 1着エアサージュ|14682%
🎯21/05/09 東京09R ➊◎⑤2,028,640円 2着モンブランテソーロ|28175%
🎯21/01/11 中京10R ➌◎⑨1,242,830円 2着ダノンマジェスティ|17261%


こんにちは!
明日は多頭数5レースの予定です。

■8月19日(土) 多頭数2R+少頭数2R
15:00 小倉10R 芝1800 10頭 不知火特別
15:25 札幌11R 芝2600 14頭 札幌日刊S杯
15:35 小倉11R 芝1200 11頭 佐世保S
15:45 新潟11R 芝2200 13頭 日本海S

少A軸コンクシェル「単独1番人気を信頼。小倉3日目で前有利でも距離延長なので8番を行かせてラチ沿い2番手が理想」
多B軸キャルレイ「人気の先行馬が多い印象。8番川田マークで動く馬がいても他の人気馬より内で溜めて欲しい」
少B軸メイショウゲンセン「支持率1位25%。2勝クラスの勝ち方とスピードから人気に相応しい実力あり」
多B軸シュトルーヴェ「有力先行馬が多く内回りで直線が短いので勝負所までに▽ドゥレッツァの真後ろか近くで前に壁を作って風圧軽減が理想」

─使用コースメモ─
◇札幌A8+C6(7/22~8/23)
※Ⅽ1~2:今週からCコースを使用します。コースの変更に伴い、大きな傷みはカバーされ、概ね良好な状態です。
※A7~8:向正面直線から3・4コーナー、正面直線にかけて内側に傷みがありま
◇新潟A12(7/29~9/3)
※A7~8:向正面から内・外回り3・4コーナー、正面直線の内側に若干の傷みが見られますが、全体的に概ね良好な状態です。
※A5~6:向正面から内・外回り3・4コーナー、正面直線にかけて内柵沿いに若干蹄跡が見られますが、大きな傷みは無く全体的に良好な状態です。
◇小倉A8(8/12~9/3)
※A3~4:1週使用しましたが、全体的に大きな傷みはなく概ね良好な状態です。

─クッション値と馬場の印象─
◇札幌|A1 7.2|A2 7.7|A3 7.1|A4 7.3|A5 6.9|A6 6.7|A7 7.4|A8 7.8|Ⅽ1 8.5
※C1「Cコース替わりでラチ沿い回復で基本内有利。クッション値が上昇」
※A8「ラチ沿い追走で差し切る馬もいるので強気に行かなければ内も問題なし」
※A7「先週は重馬場でもラチ沿いは問題なかったので、良馬場なら傷みが顕著でも内有利な印象」
◇新潟|A1 9.1|A2 9.0|A3 9.2|A4 9.2|A5 9.2|A6 9.9|A7 9.9
※A7「日曜後半でもまだ内は大丈夫。外回りは徐々に外有利かも」
※A6「まだラチ沿い追走でも問題ない印象」
※A5「日曜7Rなど、内は問題なかった印象。外回りは外目の方が伸びるかも」
◇小倉|A1 8.9|A2 8.9|A3 8.9
※A3「3日目で先行力が活きるので内に馬がいないラチ沿いが有利」
※A2「2日目なのでロスの無い内を取れるスピード馬が有利」
※A1「開幕週1日目なのでラチ沿いを通るスピード馬が有利なはず」




15:00 小倉10R 芝1800 10頭 不知火特別

15:25 札幌11R 芝2600 14頭 札幌日刊S杯

15:35 小倉11R 芝1200 11頭 佐世保S

15:45 新潟11R 芝2200 13頭 日本海S


レース後の追記情報
➖全予想印の着順(1馬身は約0.16秒差=評価16差)
➖好走位置の分析(道中600m平均換算)
➖上位馬の進路取り
➖レース後のコメント(ラジオNIKKEIから引用)


優秀な競馬予想家ランキング(23年8月2週目)

・netkeiba予想家の回収率100%以上 は年間141人中17人|週間146人中43人
 100%以上を維持できそうな超一流予想家は、ぽた氏、阪木氏、ウマーブル、のれん氏、豚ミンC氏(ウマニティ)
・地方競馬は97人予想していますが全員赤字になると思います。


■8月20日(日) 多頭数5R
14:15 小倉9R 芝1200 16頭 西部スポニチ
15:00 新潟10R 芝2200 18頭 阿賀野川特別
15:10 札幌10R 芝1200 14頭 手稲山特別
15:25 小倉11R 芝1200 18頭 北九州記念
15:45 札幌11R 芝2000 15頭 札幌記念

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?