見出し画像

「衰え」を体感した

こんばんは、慧斗(Keito)です。

先日、カラオケに行ってきました。
1年ぶりくらいですかね。
元々一人カラオケでも友人、家族とでもしょっちゅう行っていたので、本当に久しぶりでした。

そして、いつもの十八番を歌って気づいたのです。

「高音が出ない」

低音はもともと声質上出づらいんですが、高音はまぁまぁ出ていたはず。
それが、出ない。

そこで、はたと思い当たりました。

「最近、大きな声を使った覚え、ないな」

ということは、声の筋力が衰えたということではないのかと。

そういえば、コールセンター業務でも、時間が経つと声が出なくなる頻度が高くなったなとか、思い返すと思い当たる節が…。

コロナの自粛期間の影響をあまり感じてなかったのですが、こんなところに出ていました。

とりあえず、もうちょっとカラオケの頻度を増やそうと思います。
くっそー!
※過去の自分の点数に全く手が届かなかったことがとても悔しかったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?