今年買って良かったもの① 〜電動歯ブラシ〜

でもよく考えたら買ったの去年だった。

まあ細かいことはいいよね。

フィリップス『ソニッケアー ダイヤモンドクリーン』

というわけで本題。

平坂先生の〆百合を読んで購入を決意したこちらの一品。
同じ理由で電動デビューしたオタクいっぱいいたと思う。

ダイヤモンドクリーンにもいくつか種類があるらしいけど多分普通のやつだったと思う。写真は撮るのが面倒だったからないです。

使用感

結論から言うと、買って良かったなと。

いやタイトルにもう書いてあるんだけど。

「電動のほうが綺麗になるよ! おすすめだよ!」って聞いてはいたものの、言うてそこまで過度に期待寄せてたわけじゃなかったんですよね。

でも実際使ってみたら全然違った。
電動舐めてた。

もうね、洗い上がりの爽快感が全っ然違うんですよ。
歯がツルッツルしてるの。
しかも手磨きより断然手軽で、あっという間に磨き終わる。時短。

神かよ。

これは一度体験しちゃったらもう手動には戻れませんわ。
皆がおすすめする理由がわかった。

確かにいいお値段するけど、値段分の価値は十分あったと思う。

日用品って安いもので済ませがちだけど、普段使いするものに適切にお金をかけると、生活の質がダイレクトに上がる、っていうのを学びました。
何気にそこが一番『買って良かった』と思えたところだったかもしれない。

電動にも色々と種類があってお値段もピンキリなので、興味あるって人は一度調べてみるのもいいと思います。
相性もあるしね。あくまで『適切に』お金をかけるって部分が大事なのであって、高いもの買えばいいってわけでもないのが難しいところですが。

余談

~電動デビュー後、歯の定期検診にて~

私「実は最近電動歯ブラシにして」
先生「へえ。どれ使ってるんですか?」
私「ソニッケアーのダイナマイトクリーンっていう……」
先生「あ、ダイヤモンドクリーン」

_人人人人人人人人人人人人_
> ダイナマイトクリーン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,756件