見出し画像

「FOMUS Parure」とは?

どうも、まっすーです。

枡ブランド「FOMUS」の運営やフォトグラファーとして、日本全国飛び回りながら活動をしています。

今回は、FOMUSParureのキッカケと、今後の進め方について、共有しようと思います。

#後半にはお得なアンバサダー特典についても記載しています

ーーーーーーーーーー
キッカケ
ーーーーーーーーーー

僕は2年以上前から、日常的に枡バッチを身につけています。#見たことある方も多いでしょう。

このバッチがめちゃくちゃ好評だったので、
いずれはアクセサリーブランドを創るという構想はありました。

※ちなみに、FOMUSの
枡を身に付けてるキャラクター「KUKU」の
“サザンカ”には枡ピアスを付けたデザインにしています。
#キャラクターからアクセサリーに興味を持つ方もいるので



本格的にやる決め手となったのは、
今年の7月の京都で開催された日本酒イベントで、
モデルのゆりさんが枡イヤリングを
自作して身に付けて来てくれたこと。

そこで、多くのお客さんから、
枡アクセサリーが好評だったことを目の当たりにしました。


それから市場調査や、
ブランディングなど考える期間もあり、

8月から本格的にアクセサリーブランドを進めることになりました。そこで、「FOMUSParure(パリュール)」の名前も決まりました。

FOMUSの活動も、続けていくには、「予算」が必要。
やりたいことは沢山ありますが、
「お金」の問題からは目を背けることはできません。

そして、コロナも明けて、海外で本格的に展開できる
商品の開発も進める必要がありました。

そこで、FOMUSのアクセサリーは、
ラグジュアリーコンテンツとして販売することを決めました。

「多くの方に知ってもらいつつ、大量生産はしない」ということ。

FOMUSの枡は全て、枡専門店で職人さんが制作をしているため、クオリティは圧倒的です。

日本人がよくやりがちな
薄利多売の価格競争には参加せず、

高品質な商品を高価格で販売していきます。

ーーーーーーーーーー
では、そのためにはどうするか?
ーーーーーーーーーー

やはり、FOMUSならではの付加価値の追求がマスト。

そして、枡という強みを
最大限に活かせるようにする必要があります。


先月、マレーシアで、枡アクセサリーのサンプルを持っていき、枡フォトなどの、プロモーション活動を行いましたが、非常に好評でした。
#その場で買いたいという方がたくさん

それらを踏まえ、
公式サイトでは、英語表記をメインにしました。
#日本語ページももちろんあります 


そして、高級アクセサリーに必ず付いてくる、
「パッケージ」の問題。

これは、結構考えました。

世の中のラグジュアリーブランドの店舗に赴き、
アクセサリーの話及び、パッケージを見せてもらいました。
#仮想彼女を脳内で生み出し店員さんに話を聞く
#箱見せてくださいって毎回聞くのはなかなか笑

自分のビジネスやブランドを持ってる人はご存知の方も多いと思いますが、箱やバックとかを作るって意外とお金がかかるんです。

さらに、アクセサリーなので、
中に入れるクッションも必要。

FOMUSParureは
日本らしく、高級感あるパッケージは大前提。

いろいろと考えました。

結果的に、FOMUSの枡に特注の蓋を付けて、その中に特注のクッションを入れる方向にまとまりました。

そう、箱は作らなかったんです。

ハイブランドの箱って、結局捨てられるか、家の片隅で眠るかのどちらかの可能性が高いので、

だったら、実用性のある箱(パッケージ)にしたいと考えました。

FOMUSは、枡ブランドです。

世界一のクオリティの木箱を扱っていて、
さらに、FOMUS立ち上げ期にスイーツを入れるのに作っていた、「枡専用フタ」の存在も理解していました。
#2年前の行動が結びついた

さらに、FOMUSの枡に入れて発送するので、
アクセサリーは完璧に梱包され、
さらに、枡は、様々な用途で使える。

マレーシアで、枡アクセサリーを身につけた上で、
FOMUSの枡持って「枡フォト」もしたのですが、
これがめちゃくちゃ映えたんです✨



ーーーーーーーーーー
FOMUS枡の二毛作・三毛作を考える
ーーーーーーーーーー

アクセサリーを販売しつつ、
FOMUSの枡も贈ることができて、
世界中で、「枡フォト」が量産される仕組みは、
FOMUSとしても最高です。

日本全国に、すでに海外の観光客は沢山来ているので、
日本の高級ホテルや旅館、伝統工芸のショップ、酒造とのタイアップや、ツアーと組んで販売することも、今後できるでしょう。

さらに、FOMUSでは、コミュニティもあるので、
これらの価値をさらに広げることも!

また、もう少し時間はかかりますが、

FOMUSの得意領域でもある、
ブロックチェーンやNFTなども、
アクセサリーとは相性が良い。
#枡フォト投稿でトークン渡せる仕組みもいずれ

FOMUSじゃないとできない打ち手を考え、実行するのは、なかなか思うように進まないのですが、
手を動かさないと何も始まらないので、
一つ一つ進めていきます。

FOMUSが世の中に見つかるのは、
もう少し先だと思いますが、
見つかった時にしっかりと対応できるように
今のうちに地盤を固めます。

ーーーーーーーーーー
というわけで!!
ーーーーーーーーーー

長々とFOMUSParureのキッカケと展望を書いてきましたが、

ハイブランドとして出すためには、
買う買わない関係なく
より多くの方に知ってもらう必要があります。

というわけで、
ここからが本題なのですが、

「FOMUSParureのアンバサダーを募集します!」
#何度でも告知する

アクセサリーの特別価格での販売はもちろん、

アクセサリーを紹介してくださった方には、
キャッシュバックを含む
様々な特典をご用意しています。
#紹介された側は10%OFFで買えます


FOMUS Parureを1万円前後で販売するのは、
この1〜2ヶ月だけです。

もちろん、男性もアンバサダーになれます!
自分が身につけることが無いという方は、
ギフト購入でアンバサダーになることもできます。
#ジェンダーレスアイテムなので身に付けてもOK

まだ確定ではありませんが、
FOMUSParureの正式版(パッケージ付き)の購入者には、何かしらの証明書を付ける予定です。

5年後、10年後、枡アクセサリーを誰かに譲渡(転売)しても問題はありません。
#そもそも大量生産しないので買えない人も数年後出てくる

というわけで、
この立ち上げ段階で、
少しでも「FOMUSの枡アクセサリー」を
面白いと思ってくれた方は、

ぜひ、コメント欄から
アンバサダー特典を付与した
枡アクセサリーをチェックしてもらえると嬉しいです!
#完全受注生産
#全てセミオーダーで受け付けます

FOMUSだからこそできる、
枡アクセサリーの意味と価値を引き続き生み出します!!


この特別特典は2023年10時末まで!





ここから先は

0字
マガジンの売上は全額「枡の購入費」に充てさせていただきます!

日本の伝統工芸の「枡」とweb3の事業に挑戦しているFOMUS代表まっすーの裏側を見れるマガジンです。活動の裏側やリリース背景などを、他で…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?