話している三浦大知さんとの出会い

歌って踊っている時とは違う
話している三浦大知さん

皆さんご存知ですか?

私の三浦さんのイメージは「DIVE!」や「ふれあうだけで~Always with you~」のような高音を伸びやかに歌われる声。

歌声の綺麗さからもともと高い声の方なんだと思っていて、話し声についてはあまり印象がなく。
テレビのインタビューでは声を張っているためか、やはり少し高い声に聞こえました。

それが...

ゲーム実況での声の第一印象は

「超好青年」


というのも、ここでひとつ白状しますと。。

「三浦大知さんの姿」でパッと思いつくのが、前髪がアシンメトリーでシュッとしたかっこいいダンスを踊っているところ。
これまたかっこいいダンサーさん達を引き連れ、第一線で活躍するキラキラしたスターの姿で。


とても私のようなインドアでオタクでゲーム好きが出会うことはないであろう、太陽のようにハツラツとした姿。

なので、本当に勝手な印象で申し訳ないのですが、

きっと普段もオラオラで、ダンス知らない一見さんはお断り、他を寄せ付けない自我の強い自信に満ち溢れている感じの方なのだと思っていました。

コラボ配信が始まった時、いつもは最初に弟者さんの「皆さんおはこんばんにちは、弟者っです!」というお決まりの挨拶が入るのですが、

それを待っていた耳に届いた、

まさかの優しい癒しボイス!!

一瞬でバグる脳。

前回も書きましたが、

だいちゃんて、誰ぞ???

弟者さんの声は、聞いていただいたら一発で分かるんですが、とても低くて渋い声なんですよね。

これでFPSゲームなんてやると見事にハマって、時にはならず者になったり、悪のヒーローになったりして、それが醍醐味でもあるわけなんですが。

三浦さんの声はタイプの全く違う、まさに好青年。

ずっと印象にあったどの姿にも当てはまらず、歌って踊る姿すらも1ミリも思い浮かばない、

本当に初めて出会ったという感覚でした。

終始楽しそうに話されていて、おとちゃんとの掛け合いも息ピッタリ、言葉のチョイスも素敵で。

丁寧で謙虚な性格なのがすぐに分かりました。

さらに頭の回転も早く、あの弟者さんを引っ張っていくゲームスキルもある。

三浦さん、こんなにゲームがお好きなのか!
驚くと同時に、
なんという素晴らしいコラボを見せていただけているんだ...!

感動で震えが止まりませんでした。


もうひとつ、ありがちだなと思っていたのに見事に裏切られたのが、

なんの宣伝も、なんなら歌手であることすら一言もおっしゃらない事。


ゲーム実況者と歌手という超大物同士のコラボである事からしても、やはりバックに何か思惑があるのではないかと勘ぐっていた部分はありました。

それが何もない。

え??????


え???
ですよ。
本当にお友達だからという理由でのコラボ!??

なにその最高に嬉しい感じ!!!

もう、何から何まで全て壊されて、
衝撃なんてもんじゃない。

「いつものわちゃわちゃしたコラボか~」なんてのんびり構えていた自分をしばき倒したいくらい。

それくらい、一瞬で


話している三浦大知さんが大好き


になってしまったのです。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?