見出し画像

【第6回】 資金or戦略に悩む、起業家に注目いただきたいサービス

keiです。起業において、大きなハードルとも言える『資金』と『戦略』を解決できるビジネスマッチングサービスを紹介します。未だ立ち上がって間もないですが、20名以上の投資家をはじめ、事業コンサル、会計事務所、融資アドバイザーまでご登録いただいています。出資募集、案件投稿は無料ですので、一度覗いてみてください。

1. サービス概要

今回紹介するサービスは、以前投稿しました、コンペのようにシステム発注するサービス『アプリク』と同じWebアプリになります。

同じ???と思われるかもしれません。システム発注する、受注するというマッチングサービスと以前ご紹介しましたが、

本来のサービス目的は、新規事業を創出することです。そのため予算が足りない、進め方がわからないという方にでも利用できるよう工夫しています。よって、新規事業を創出するためのビジネスマッチングサービス『アプリク』が正しいかもしれません。(コンペのような...と言った方が印象深いと検討したので、コンペのような...は言い続けます。)

そして、利用方法としては、事業を立ち上げたい人と、事業を支援する人のマッチングになります。
事業を支援する人について、
資金の支援→投資家、融資アドバイザー
戦略の支援→新規事業コンサル
といった方々にご登録いただいています。

2. 立ち上げた背景

画像2

私は、新規事業のコンサルとして勤務しています。企業の事業立ち上げもありますが、起業家の事業支援も行っています。資金調達のための事業計画書作成、市場分析〜競合分析、ホームページ制作〜アプリ開発まで、起業家のスキルに足りない部分をサポートしています。

事業立ち上げは、1つ1つのステップを越えることに楽しさがあります。利用者が1人増えた、応援してくれる企業が出てきたなど、小さなことでも達成感が得られます。私たちも起業家同様に達成感を得る一方、失敗や起業家の諦めに直面することも少なくありません。その数々見てきた失敗や課題について、大きく2つの問題があることに気づき、『アプリク』を立ち上げました。

起業家には2つの課題があります。
①資金が足りない
②スキル・ノウハウが足りない
単純なことと思われるかもしれません。私自身はサポートというより、共同創設者として取り組んでいるため、これら課題を常々深刻に感じています。

①資金が足りない
私たちは、「スタートアップは資金をかけずに始める」ことが鉄則と考えています。一方で、事業が進めば、資金が足りないという壁にぶち当たります。その時、起業家は資金調達方法が分からない方がほとんどです。それは知識不足もありますが、初の資金調達なので経験がなく、実感が湧いていないのでしょう。

私たちは金融機関の融資に関して、経験や実績もある一方、投資家からの出資を仕組み化できていません。その都度、提携企業の社長から紹介するその場しのぎな対応になってしまっています。そこで、魅力ある起業家がいれば、魅力ある投資家に繋がれるサービスを考えました。競合サービスはありますが、起業家の質の悪さ、詐欺の横行が目立つため、完全審査制で取り組んでいます。

②知識・ノウハウが足りない
業種、事業、前提条件によって少々異なりますが、起業の手順に大差はありません。手順が分からない起業家はその都度アドバイスしますが、貪欲に学ぶ姿勢と、起業のプロと会話することが必要と考えています。

起業家のプロとして事業コンサルや起業アドバイザーと繋がれるプラットフォームを用意することで、事業立ち上げを優位に進められます。(現在、アプリクには十分な数のコンサル、アドバイザーに登録いただいています。)

アプリクでは以上の課題を踏まえて、繋がりたい人と繋がるプラットフォームを提供し、事業創出に貢献します。

3. サービスを利用することで...

①投資家からの出資が期待できる
②金融機関からの資金調達が期待できる
③起業のプロから起業について学べる

①投資家からの出資が期待できる
アプリクでは現在、20名以上の投資家に登録いただいています。出資希望として案件投稿することで、投資家とのマッチングが期待できます。

②金融機関からの資金調達が期待できる
アプリクでは現在、10社以上の資金調達支援、事業コンサルに登録いただいています。融資支援希望として、案件投稿することで、希望の支援会社とマッチングできます。

③起業のプロから起業について学べる
投資家、事業コンサルは起業のプロと言えます。資金調達というよりは、相談したいということも可能です。相談希望というように、案件投稿すればあなたに合った人物とマッチングできます。

4. オススメなユーザー像

画像3

①資金調達経験がない/起業して1年も経たない起業家
②投資家から出資が欲しいスタートアップ

①資金調達経験がない/起業して1年も経たない
起業家融資、出資に関わらず資金調達したことない起業家は、まず何を始めればいいかわからないでしょう。もちろん起業家自身の学習も大切ですが、融資アドバイザー、投資家と出会える『アプリク』を活用し、相談してみてください。必ず事業推進に繋がります。

②投資家から出資が欲しいスタートアップ
事業は順調に進んでいるが、もっと事業拡大したいスタートアップにオススメです。希望する条件に沿った投資家とマッチングが期待できます。

5. 利用方法

①発注者登録する
②案件を投稿する
③希望する人物、企業からチャットが届く
④マッチングする


①発注者登録はする
発注者登録は誰でも無料で行えます。アカウント情報、ユーザーアイコンを入力しましょう。

②案件を投稿する
出資希望、融資支援希望、相談希望のように分かりやすく投稿しましょう。案件は完全審査制であるため、情報不十分、受注者への配慮不足等ございましたら、修正の要請、投稿の拒否をいたします。

③希望する人物、企業からチャットが届く
案件が公開されれば、あとは待つだけで希望する人からチャットが届きます。チャットを通じて、連携方法や相談内容を確認しましょう。

④マッチングする
マッチングしたい人に対して、採用するを選択することで採用手続きに入ります。手続きが終了すると、お互いの連絡先を交換し、マッチングします。

6. 競合サービスとの差別化

①利用料金無料
②事業創出に特化

①利用料金無料

スクリーンショット 2021-05-16 15.08.30

ビジネスマッチングに関して、費用は発生しません。(システム発注、コンサル費用が発生する場合は仲介手数料が発生します。)

競合サービスでは月額1万円近く発生するため、とりあえず無料で相談したい、投資家と出会いたいという方にオススメです。

②事業創出に特化
アプリクは投資家だけを集めている訳ではありません。起業家にとって、この人とマッチングしたいという要望に沿って収集しています。起業の方法が分からない、資金調達を何から始めればいいかわからない、資金が足りないなど、起業家ならではの課題に対応できる仕組みを築いています。

弊社に直接相談していただいた場合は、弊社から直接紹介いたします。

7. 最後に

資金調達したい、出資を受けたいという方は是非ご覧なってください。

サービスではなく、一度相談してから利用を決めたいという方は、相談待っています。一応私自身も、新規事業コンサルとして勤務し、50件以上の案件を支援してきました。

悩みごとは案外単純なことかもしれません。
ではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?