見出し画像

ライブ配信で得たものとは・・・

イチナナライブっていう配信サービスをご存知でしょうか?
現在は、ワンセブン・ライブという名前に変わりました。 台湾を本社としている会社が提供しているライブ配信アプリです

会社員の私がライブ配信をすることになるとは思っていませんでしたが、
今では最低でも平日は30分間、休みの日は長くて2時間ぐらい配信活動をしています。 話している内容は雑談メインになっています。

実施にやってみると、配信をする側(ライバー)としても配信を見る側(リスナー)ともに、楽しいサービスと感じましたので今回紹介します。

そもそもライブ配信とは・・・

配信する側はスマホやタブレットで自分の顔を写してしゃべったりパフォーマンスするスタイルです。 見る側はそれに応じて、応援したりするいわゆる「投げ銭」アプリです。

スマホ一台でお金稼ぎができる 夢があるプラットフォーム


です。

楽しいことだけではなく、配信は予想以上に大変

ライブ配信を実際にしてみる以前の私の感想は「おしゃべりするだけで小遣い稼ぎできるなんてすごい。なんだか楽そう」って思っていました。

これが配信をしてみたところ、それがびっくりするぐらい大変でした。

まず、YouTubeやTikTokとサービスとは違うところはリアルタイムでのみ進んでいくところです。 
後で見返すことができなく、その時々での対応になっているのが面白いところでもあり、大変なところでもあります。 

リアルタイム配信は想像以上に大変 

 私は、イチナナライブ以外にもSNSはTwitterやInstagramもしています。 

この二つというのは、リアルタイムである必要がないため隙間時間に編集や更新できたりするので意外と継続できます。しかしながら、

ライブ配信はそうはいきません。配信中って他のことができないことが多く、本当にリアルタイムでまとまった時間を確保するのは想像以上に大変でした。

場合によっては、6時間連続配信ってこともある

配信している側でライバーってスマホの前にずっといる必要があります。 特に、長い配信時間になると、6〜12時間っていう配信することもあります。 この時間 ずっとスマホの前にいないといけないって結構辛い。 

見えないところで色々工夫しています。 

昼ごはんはあらかじめ用意したり、トイレにいくときも時間を削減するようにしたり、画面に映り込まないところ以外でめっちゃ工夫しています。

自分の顔に語りかける不思議な気持ち

そして、もうひとつ大変なことはスマホ画面に「自分の顔が写り込んでいてそれに話しかける」って不思議な感じです。 LINEビデオなら相手の顔があるわけですが、ライブ配信の時には映っているのが自分です。

慣れてない間は本当に、違和感を感じまくりました。 自分の顔が好きな訳ではないからこそ、そこに語りかけるってなかなか辛いものがあります 実際に今もしていて感じますからね。 自分は顔出し出しているのもかからず、相手が文字って言うのも不思議なんですよね。

ライブ配信をした結果、得たもの

それは今まで出会うことのなかった「出会い」です。 
ライブ配信をしている人っていうのは実に多くの人がいます。「学生、主婦、モデル、会社員、芸能人、会社経営者、DJ、ダンサー」本当にびっくりするぐらいの経歴の人にもお会いできます。

ライブ配信ってTwitterやインスタグラムといった一般的なSNSとは違った特性がありましたね。 

ライブ配信だと距離感が近く仲良くなります

イチナナでは配信する側は「ライバー」と言われており、閲覧者側を「リスナー」と言われています。 ライバー側は顔出しと声でことが基本になっていて、リスナーは 基本的にはチャットみたいに文字でやるっていうのが特徴の一つですね。

配信者側の顔が見れる、かつ、一緒に同じ時間を過ごす ということが影響し、すごい距離感が近く感じます。  特にイベントなどもあるので、最終日の時間とか一緒に過ごすっていうのはすごい思い出になりますね。

お小遣い稼ぎよりも得るものがある

イチナナライブでやっている配信の中で一番多いのは、雑談になっています。そのため、ライバーさんとリスナーさんでいろんな話をすることが多いです。
そのため、自分が話したいって人や、いろんな人の話を聞いてみたいって方にはめちゃくちゃ面白いプラットフォーム サービスです。 

「投げ銭」アプリではあるイチナナライブですが、実際にお小遣い稼ぎできるのは事実です。 

月によりムラがありますが、月6桁ぐらいの人が多いです。


本当にいろんな方々と話せることが多くて配信するのが面白いんですよね。 

冒頭にも書いていますが、お小遣い以上に得ることができることって、新しい出会いなんですよね。 

特に、配信見る側としては、スマホ一台あればいつでもどこでも楽しめるわけですから。本当に気軽に楽しめるアプリですね。

一般的なゲームと違って、実際に人と接することができるってのいうだけで、面白く感じるところです。  この世界的な感染症拡大している中、新しい人と出会え、実際にお話しできるっていうのは、めちゃくちゃ貴重な体験やと感じました。

リスナーしてた時よりも、実際にライバーやり出してから、実際にお会いすることができて、飲み友になったり、お仕事を一緒にすることになった人たちもいます。 大人になってから、新しい出会いがあるってすごいことですよね。 いい大人になったからこそ、新しい出会いがあるのは嬉しいです。

みんなで楽しくお話をして、それで楽しい話をすればお小遣いももらえるって話もあるのはとても良くないですか?

気になる人はぜひ「イチナナライブ(ワンセブン)』と検索してインストールしてみてください。 ライブ配信をしたことない人は全く新しい世界が広がりますよ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?