見出し画像

忘れ物を取りに

「忘れ物」とかけまして、
「八(はち)」と解きます。
その心は、うっかりです。
#うっかり八兵衛
#兵衛くらいつけろ
#水戸黄門

高一の娘が忘れ物をしました。

部活動からの帰り道、電車に乗る前の駅のコンビニで傘を忘れたそうです。

降りる駅で気づいたらしく、一旦帰宅して、コンビニに電話、あることを確認してまた取りに行きました。

田舎なので電車の本数はそれほど多くありません。
でも自宅で少し休憩してからまた出発です。

ちなみにその時既に午後7時。

明日の学校帰りに行けば?
と言っても、今日中に取りに行く、と言って聞きません。

確かに買ったばかりで大事な傘なのはわかりますが。

とにかく娘はもう一度電車に乗って傘を受け取りに行ってきました。

約1時間後、無事に帰宅、何事もなかったかのように食事をし、今日の部活の話をします。

それにしても日本って安全な国です。

女子高生がひとりでこの時間に外に出ても平気ですし、コンビニに忘れた傘がちゃんと戻ってくるのですから。

でも、こんな時間にわざわざ取りに行かなくてもいいよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?