見出し画像

クマ出没注意

「出没」とかけまして、
「よーく聞いときなさい」と解きます。
その心は、出るんです。
#試験範囲

クマの出没情報が多発してます。

ほぼ毎日、クマ情報が行政からのお知らせLINEで届きます。

実際に目撃した職員も多く、小学校や保育園の敷地にまでクマが出没しました。

その職員曰く、実際にクマに会っても、いきなり襲ってくるわけではなく、なんかいるな、くらいの態度だそうです。

まあその辺りは所詮獣ですからね。

慌てて叫んだり、走り出したりすると逆にクマも反応して追いかけてくることがあるようです。

他の職員はフェンス越しにかなり接近したところで遭遇したそうです。

フェンス越しということもあり、その職員は動画撮影を始めました。
するといきなり、
「ガオッ!」
威嚇してきたそうです。

もちろんダッシュで逃げたそうです。

やっぱり舐めてはいけません。

自分もこんなに田舎に住んでますが、実際にクマと遭遇したことはありません。
クマはクマなりに人間を警戒しているのです。

今年はクマのエサになるブナなどの実が凶作で、エサを求めて人里まで降りてきています。

クマの食べられるものを人里で覚えてもらいたくないものです。

しばらくは生ゴミや庭の木の実なども気をつけないといけません。

クマ自身も山奥でひっそりと暮らしていた方が安全なんですけどね。

※今日の筋トレ
背中。背中より握力が辛かった。
1 デッドリフト
  100 × 8 5セット
2 ロウ (マシン)
  80 × 10 3セット
3 ベントオーバー・ロー(ダンベル、片手)
  27.5 × 15 4セット
4 プルダウン (前方、ワイド・グリップ)
  73 × 10 3セット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?