見出し画像

僕がnoteを書く目的について

僕は生まれてからずっと神奈川と東京で暮らしており、いわゆる都会っ子と言うものでした。

生まれてから27年間、人が多くゴミゴミとした空間で暮らしていく中で、歳を重ねるごとに都市という存在が嫌いになっていきました。

僕は都市は資本主義の毒溜まりとも感じているし、人の欲望が限りなく増幅される象徴として捉えています。街はあふれんばかりの広告で埋め尽くされ、景観は破壊され、経済合理性こそが神であるかのように人々は消費を煽り、煽られています。

ただ、写真を撮り始めて気がついたことは、それは都市の一面にしか過ぎないのかもしれないということです。

都市の一部分を写真で一瞬だけ切り取ってみると、そこには人の営みのかけらや苦しみや喜びが垣間見えるなど、どこか違う一面が見えたように感じたのです。

人はつい物事を善悪の二項対立にしがちです。それこそ僕は都市という存在を悪だと思っていたし、新型コロナによるパンデミック下においても、正義の議論は極端化しているように思います。

ただ、物事はすべてアナログ的なグラデーションで成り立っており、黒から白へと滑らかに接続されています。東京はたしかに景観が破壊され、欲望にまみれては居ますが、経済合理性によって日本の経済を支えているという側面もあります。

そのような多様性に満ちた現実空間を、普段とは少し違う視点から眺めることができれば、それは生き方の選択肢に影響を及ぼすかも知れないし、日常が少しは楽しくなるかも知れないと思ったのです。

そして、少し普段とは違う視点で世界を見る方法が僕にとっては写真だったわけでして、写真であれば簡単に他人に共有できるからnoteで共有しようと思ったわけです。

都市で日常生活をしていると、早足で歩き回ることが多くなり、じっくりと自分の周りのものを眺める時間が無いことがあります。しかし、実は面白いものや美しいものは汚い都市の風景の中にもひっそりと存在していたりします。

それを発見するおもしろさというのを、一人でも多くの人に共感いただければと思い、noteを始めてみようと思いました。

そして、このようなご時世で海外旅行に行きにくい状態になっていますので、過去の写真を掘り返して僕が行った場所の紹介などをしていければと思います。

個人ブログとnoteの使い分け

実は僕はブログも書いていまして、そちらも更新しています。

個人ブログでは、ウェブエンジニア・データアナリストとしての気付きやノウハウを載せていこうと思っています。これは検索による流入を想定していて、困った人が必要な情報を拾えるようにと考えたものです。

noteで掲載している記事についてもブログに同じ内容を載せてはいますが、検索で出てこないように設定しています。

noteについては写真の掲載をメインに載せていこうと思います。これは、noteは共感でつながるという性質がつよいメディアプラットフォームですので、写真という媒体と相性が良いと思ったのです。

僕という人間について

普段はウェブエンジニアとして働いており、その傍ら写真を日々撮り続けています。不思議なもので、ウェブエンジニアリングというのはデジタルを扱う合理的なモノと思われがちですが、実はアートやデザインの領域と強く結びついています。

メディア・アートなんかは、コードを書いて人の動きを検出して処理を行うような作品も多いですし、ウェブを人間が閲覧する以上、ウェブと人がどのようにインタラクションすれば良いのかという視点でのデザイン設計も重要になります。

そのため、職業はエンジニアということになりますが、興味の範囲というか専門領域はかなり広めであり、サーバーサイド・フロントサイド・データベース・機械学習・デザインなどの複数の領域にまたがっている事が多いです。

写真というのも、カメラという装置を使っているわけですから、アートとテクノロジーのちょうど狭間にある表現手法であると思っています。デジタル写真なんかは、コンピュータによる演算で色調や露出を変化させているわけですから、まさにアートでありながらテクノロジーの活用でもあるわけです。

話が長くなりましたが、もしかしたら写真をメインに載せつつもテクノロジー系の記事もnoteに書き始めるかも知れません。ただ、恐らくそれは写真という領域を緩やかにつながっているものですので、温かい目で見守っていただければと思います。

写真のポートフォリオ:https://kei1992ta.myportfolio.com/

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?