見出し画像

2023年神在出雲旅

今年も出雲へ行ってきました。
神迎神事、神在祭、龍蛇神祭…。この時期の出雲は神様で賑わいます。

今年は凄かった!何がって?人の多さが(^^;
めちゃくちゃ疲れたなー。

5時半に出発、まずは香川の実家へ。それから今回は奥出雲から出雲大社へ向かいました。

釜揚げより割子かなー

お店によって同じ出雲蕎麦でも違いますね。

続々と人が集まってきました

今年も天候に恵まれ、この後神様をお迎えし本社の方へむかわれました。

神在祭の間は夜神楽祈願や色んなお参りがあります。

月夜が明るい

夜神楽の後、空の写真を撮ったらとても明るかった。優しく照らされていましたよ。

神楽殿の裏に行かれたことはありますか?今度参られる時はぜひ。特に秋の紅葉が綺麗です。

子供達が次々置いていきます
こちらは天神さんの前でお勉強中

あちらこちらにウサギさんがいます。今年はどんぐりがたくさん供えられていました♪
可愛いですね。

一緒に行くのが七赤金星さんなので、食は毎回満足させてくれます。美味しいものは笑顔にさせてくれますよね〜。

お造りも賑やか
湯葉の揚げ出し好き
しじみの酒蒸し

この他にもご先祖参りをしたり、ご挨拶をしたりと、今年の出雲は一味違う旅でした。

自然は変わらないけれど、人手が多い分、人間の色んな姿が見られてなんともいえない気持ちにもなりましたけどね。
神様はどうご覧になられているんでしょう…。
すごく考えさせられる出雲でした。

そうそう!こちらの企画展でうちのご先祖がすこーしだけ登場(?っていうのかな)されてます。
開催はもう後少しの期間ですが、行かれる方はチェックしてみてくださいね(о´∀`о)

知らずに行ったのでビックリしました



九星氣学カウンセラー KEI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?