About you

複雑で、迷子で、本音で、建前で、絡まっていて、多面的。自分のことや、考えていることをシンプルに言い表せない。けれど、それが奥深くて、人間らしいと思う。一方で、他人のことは表面の部分を単純化して見てしまう、というか、相手が見せるのを許した部分しか見れないから、わからない。

好奇心なのか、他人の、その言い表せない絡まった部分を知りたいのだ。
それを教えてくれるのが私小説であり、私が小説を読む理由なのかもしれない。

人のXのいいね欄をよく見ていたことがあり、確かに呟きとは別の一面を知ることができて、興味深かった。けれどそれも多面のなかの一面に過ぎない。

昨晩、元彼のTwitterを見つけた。好奇心を満たすために見たのだけど、好奇なものは特になくて、既存の情報だけだったので、解散した。
それが本当にすべてなわけはないはずだ。人間ってもっと何層にも、Aとも、Bとも言い難いような複雑なものだと思うから。その複雑さが好きだから。どちらにせよ、もっと深いところまで知る術もないから、過去の話なのだ。

私は相手に見せる一面をコントロールしているというより、複雑に絡んでいまは解けない部分は自分でも言い表せなくて表現できていない。

昔からの友達はすごく活発で、声が大きくて、悩みなんてありませーんっていうふうに見えてたんだけど、夜に一緒に帰ってた時、不安なことを多分私にだけ秘密みたいに話してくれて嬉しかったな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?