見出し画像

昔乗っていたクルマ特集2

AE86に乗っていた

その昔、前回ご紹介したFC3Sの後、AE86を所有していました。
当初は白黒パンダのトレノノッチバック。
しかし、紆余曲折あり、オレンジ号となったのであった。

楽しいクルマでした。
自分でしたのですが、壮絶な仕様でした。

4スロ・92後期エンジン・戸田ハイコンプ&304/288

エンジンは、AE92後期用に戸田レーシングの鍛造ハイコンプピストン。
TRDの304/288カム。
AE111用4連スロットル。
下の無い10000rpmまで回る良いエンジンでした。
街乗りは最悪です。

冷却は電動ファン化

足廻りがGood

どこだか忘れましたが、フロントはダクト付きワイドフェンダー。
ホイールはワタナベの8J

リアもオーバーフェンダー。こっちもワタナベ9J
前後ともタイヤは185だけど笑
ダンパーはTRDだったかな、フロントは加工車高調。
リアは、セリカ用だったと記憶。
ブレーキは、ローター大径化のためマーク2用を流用。
エアコンレス、パワステレス、ブレーキブースターレス。
レス3兄弟。
極めて漢を勘違いした仕様となっていました。

走れば楽しいクルマでした。

とはいえ、走らせれば楽しいクルマでした。
今のクルマにはない、ハダカ感の強いクルマでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?