マガジンのカバー画像

health

19
運営しているクリエイター

#クラスター

大阪、コロナ対策よりも副首都推進局、広域一元化に力を入れてる問題について

自衛隊看護官に来ていただいてから、広域一元化に関するニュースが目立つ。

そんなことになるのなら、国から派遣してもらわずに、ずっと大阪府は医療崩壊の危機に悩んでいた方が、広域一元化など余計なことを画策する余裕がなくて良かったのではないだろうか?
実際、期限期間で帰られた後のことまで本当に考えているのか甚だ疑問。

副首都として国の役に立つ役割を果たすのではなく、
国から援助して貰い、はじめて機能出

もっとみる

違和感

朝のニュース。緊急事態宣言があけた1日がどうだったかサプライズの花火と共に流れ続けている。

 学校再開においては、水道水が飲めないから水筒持参、体温チェック、分散登校のための様々な戸惑い…送り出す側も迎える学校側も『出来る限りの対策をして再開していきたいと思います』と報じられる一方、北九州市でクラスターが発生のニュース。

 緊急事態宣言中、厳しい自粛生活の中でおそらく無症状保菌者が今、市中感染

もっとみる