見出し画像

子供から学ぶ

10数年前から、交通安全運動時にスクールゾーンに立ち、子供たちを見守るボランティアをしている
今日はあいにくの雨だったので、制服の上にビニールかっぱ、頭はかっぱをかぶらず警帽というスタイルで横断歩道を渡る子供たちを見守っていた
「おはよう」「いってらっしゃい」
挨拶を交わし時には道路に広がる子供たちに指導をしながら時間が過ぎていく
すると、小学校低学年の男の子のひとりが、背伸びをして自分の傘を私の頭にかけてくれた
はっとしてしまった
子供たちを見守るという、どちらかというと上から目線ともとれる立場でいたら、逆に優しさとは何かを小さな子から教えられてしまった
この子のように、私もいつまでも優しくありたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?