見出し画像

障子の張替に向かない時期「梅雨」に敢えて張り替えす

天中殺ツッキーで天からの恵みを受けられず地力で乗り切ってる四柱推命ヤーのタチリーです。

放置してはいけない理由は、家の荒れ部分って泥棒や詐欺を呼び寄せる悪質なフェロモンを放出している気がするからです。

障子の張り替え、何故梅雨時期はだめなのか?
昔は糊にお米を使っていたのでカビしやすかったからだそうです。
ただ、紙の貼りやすさから梅雨時期や雨の日をおすすめする方もいます☝️
作業のしやすさは人それぞれ。これもきっと持ってる命式、星が影響してるのかなぁと思いを馳せるのも楽しい

6月7月は天中殺月運のせいかやる気も起こらず、行動しようとすると今まで放置していたアレコレを鮮明に思い出して気になって動けず

その中の一つ、先日掃除した障子
雨漏りしたのか桟の色が紙に滲んでる。
指を突っ込むこともしばしばであちこちが破けている。

外から目立つところを10年くらい放置したのですが、破けが増えていくし、防犯上よろしくないと毎日感じておりました。

小学生か中学生の頃、北条政子だったような…覚えていないですが、とある武将のお母様が障子の破れていたところだけを張り替えた話を読みました。
その日は息子が訪ねてくるから倹約の心を伝えるために一面張り替えずに、そこここだけを張り替えるという話。
そして、それを見て"流石うちの母上"的な話。
うちもせめてそこだけ張り替えようか、ご近所さんみたいに花のシールを貼るか…

障子紙代をケチって破れた部分のみ布で張り替えたところ

さっそく指を突っ込むというやらかし

障子をはめる時に手を突っ込むというミス

甲子を華々しく迎え、それに続く乙丑、
冬の植物のように雪に埋もれて春を待つような、やる気が起こらず何もしないまま過ごしたら無職として本当に腐る!ということで、奮起

まずは前回、手をつけなかった西側の障子から

木枠も変色
水でトントン、こすっちゃダメ
トントンして10分程置くとペロっとめくれます

こするとスポンジで劣化した木の表面が毛羽だったり障子紙が雑に残ることも

百均にあるよ〜長さは測って買いましょう
結構テープ使います
裏側は切りっぱなしで麗しくない
あら、きゃわいい

爽やかな仕上がりに

テープが残ったので、前回下半分だけ張り替えた障子の上半分を張り替え

手芸では裏側、見えない部分の美しさで技術の高さが計れると思います。
私の布張りのやり方は、裏側の切りっぱなしを放置するので美しくないです。

⭐︎比肩さんなら美しくするのかな、ちゃんと測ってキレイに切ってから貼るのかな
⭐︎表現の星持ってるから適当にやってもそれなりの見栄えのものができるんだよなぁ
などなど…

あの星持ってたらどな仕上がりになったか
布じゃなくてちゃんと紙で張り替えていたのか、はたまた部分補修で乗り越えていたのか

思いを馳せるだけでも勉強だよな、と言い訳して本日の四柱推命の学びとしました

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

17,884件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?