見出し画像

紫ギアスの先手マリガン5題とその解答

はじめに

みんなマリガンを軽く見すぎている。01の枠を16枚取るか、15枚、あるいは14枚まで絞るか。そんなことを検討する前にやるべきことがある。

マリガンの練習である。

01の採用枠1枚で変わる初動の成功率は3%。マリガンが下手な人と上手い人ではそれ以上の差が出る。下手な人の16枚と上手い人の14枚は同等かそれ以上の差が逆転して起こり得るのだ。

確かにマリガンはめんどくさい。そして難しい。面白くない。

ただここに力を入れたことがあるかないかで全てのゲームでの事故率が変わってくる。事故を嘆く人に言いたい。確かに事故はクソゲーである。ただやれることを正しくやりこんでいますか?そのマリガン判断本当に正しいですか?

今回は神プレイヤー2人と緊急参戦枠として1人。そして自分の合計4人で1つの問題を他人の解答解説を全くみずに書いたものをそのまま掲載する。

もちろん、口裏合わせなんかしてないから回答はブレるし、その人がマリガンするときに何を基準にしているかでマリガンかキープかも変わってくる。

人によって稚拙なところもあるが、得意なとこをもある。取り入れてほしいのは、マリガンの制度そのものではなく、どんな視点でマリガンと向き合っているのかである。

みんなそれぞれ真剣に今持てる力を持って全力でマリガンしているのでぜひ取り入れてほしい。

プレイヤー紹介

せきさん【@seki_pokeca
神たちの答えが一致しててちょっとおもろくないなって思って急遽呼ばれた枠。
一回しかお会いしたことないのに急遽呼ばれて原稿書いてくださった神。噂ではユニアリの全てのデッキを所持しているらしく普段800ストレージを3本、つまり48デッキ持ち歩いてるらしい。心優しい怪物で下ネタが大好き。

主な戦績
csエントリーマッチ ベスト16
ぎぃやま杯優勝

ジャキさん【@jakimodo
紫ギアスの神その1。権利持ち。
いつもスーツを着ていて、飯食う時も、寝る時も、風呂入る時もスーツ。
服をスーツしか持っていない。
ミッシェルガンエレファントのファンなんじゃないかと思ってる。

主な戦績
関東CS
予選7-1 5位通過
決勝2-1 Best8
ぎぃやま杯
4-1 2位
しっぽ杯
4-0 1位

トマパスさん【@Pasta_of_tomato
紫ギアスの神その2。
まじで強くてこないだフリーしたら紫ギアス使われて0-10した。
こないだ新作の神記事があがったのでこちらも必読。

主な戦績
cs関東aベスト32
cs愛知ベスト16
まーちゃんcup① ベスト4 5-3  
まーちゃんcup② ベスト8 5-1
battle×union ベスト8 4-1
デクスタ 3on3 優勝 4-0
しっぽ杯 3on3 優勝 4-0

keeley
俺。
戦績
しっぽ杯
2-3

リスト


⓪12枚①4枚②6枚、2個玉10枚

今回のリストはこちらを使用します。昔と違って現在の紅蓮の2個玉は8枚から増加傾向にあります。このリストでも10枚採用しております。
またディグカードがあるかどうかによってマリガン基準が変わり、問題として面白くなるため朝比奈が割と主流であるもののディートの方を採用しています。

第一問

【せきさんの回答】キープ
1t後カレン
2tエクドロ無し(確定)前だし(確定)、後ゼロ、カレン
3tゼロ前、後に2.3t目に引いたキャラ、ファイナル、レイド
この時点で4点削れる予定で、面も揃っていて盤石。

2t目の前だしは確定。コレが個人的に一番大事。
序盤は有効トリガーが少なく、相手にアグロムーブのプレッシャーをかけることで前だしを誘う。

2,3t目のどっちかで2以下が引ければエナは繋がる。19/43で約50%なので、全然攻める。ファイナルのおかげで3t目にエクドロをできる。

【ジャキさんの回答】キープ
5エナまでつながったうえに合衆国・レイドもある
2Tに下を引けないとアグロできない以外は満点のハンド

【トマパスさんの回答】キープ
エナジーが繋がり、二個玉もあり、紅蓮上下欠損なし。
先手番理想ムーブである先2前出しor藤堂着地確率も約34%ある。

【keeleyの回答】キープ
んんwwwwwwwwwこれは簡単ですぞwwwwwww
綺麗に2個玉まで接続してるハンドでござるなwwww
これを返すのはありえないwwwwwよってキープでござるwwwww
先手ということは、後手定石の3コス2個玉設置からの3面前出しが出来ないので先2から0〜2コスを引けたら引けただけ前に出すのがいいと思いますなwwww
その際はバックのレイド元に紅蓮をレイドして打点向上するパティーンがありますので、ゼロを1ターン目に出して前に送れるようにしますぞwwwww
除去されてもルルーシュがありますからなww

第二問

【せきさんの回答】マリガン
エクドロなしでエナが繋がっても強い盤面が作れない。
ファイナルがあるからこそエクドロもできるが、前だしもできず、出すのも3000焼きの紅蓮なので4000素出しに対応できない。こんな苦しいハンドなのに2個玉カレンしかレイド下無いのも余計に苦しい。
ならばいっそマリガンし、小粒で相手の除去を誘う動きをしたい。

【ジャキさんの回答】キープ
ディートのトップチェックと合わせて2枚見られて待ち受け20枚は70%以上
外して2Tのエクドロでも合衆国が2枚あるので巻き返し可
ディートハルトの枠が別の0コストならマリガン

【トマパスさんの回答】キープ
ファイナルが2枚あるのでディートハルト含めてデッキトップ5枚のうちに0から2エナがあれば良いと考える。
97%の確率で引くことができる。よってキープ。
0から1のカレンならなお良い。
デッキトップ5枚でカレンを引く確率は64%。やはりキープである。
なお、当然敵のアタックでゲットトリガーが発動する可能性もあるため、やはりキープだ。

【keeleyの回答】キープ
0〜2が欠けているハンド。
直感だとキープ。
暗算で計算してみよう。
まず先2までに2以下を1枚引ければいいので、1ターン目にディート設置とターンドロー1枚で2枚山から掘ることが出来る。そうするとリストでは0-2を22枚採用してるので初手にある2枚削って20。43分の20を2回繰り返して1回当たればいいので70%くらいでストレートに繋がる。先2のストレート接続に失敗したとして、ファイナルがあるため2回まで追加ドローが許される計算になる。先2で追加ドロー挟んで先3のターンドローまで含めると90%以上成功。さらにダメ押しで先3の追加ドローまで許容されているので当然キープして70%のストレート接続を狙いに行く。

第三問

【せきさんの回答】マリガン
即決でマリガン。
エナも繋がってない。ファイナルもないのでエクドロが更に弱い動きになる。
ルルーシュもいないのでガウェイン乗れない、強制ブロックも発動しない。
この7枚だけ見ると現状全部バニラで、相手のキャラを処理しながら殴る紫ギアスの強みが完全に消えてる。
4000素出し横並びも強いが、除去しながら立てられるなら後者の方が強いので、マリガンしてより強い動きを探しにいく。

【ジャキさんの回答】マリガン
ディートのトップチェックと合わせて2枚見られて待ち受け20枚は70%以上
しかし問2と比較して合衆国とゼロがなく、ST紅蓮でなくR紅蓮なことがネック
エネが引けたとしても紅蓮素だしのような弱い動きになりそうなためマリガン

【トマパスさんの回答】 マリガン
ディートハルトと先2ドローで0.1.2のいずれかを引く。
46%。これはかなり悩ましい。
先2エクストラドローで引けば良いと考えるなら71%。現実的になってきた。
が、ここで今一度ハンドを見る。
カレンの枚数…問題なし。
2個玉…問題なし。
エナの繋がり…言及済み。
紅蓮…マスブロである。発動条件のルルーシュが欠損している。
いずれかのルルーシュを先行3ターン目までに引く確率は58%。
エナが繋がり、かつルルーシュも引き込むのは確率負けしている。(エクストラドローなしなら26%、ありなら41%)
キープはリスキー。マリガンを選択。

【keeleyの回答】マリガン
問2にファイナルがない形。
これは直感ではわからない。
先程と一緒で70%でストレートに繋がるものの、30%で追加ドローを強いられて1テンポ遅れ、そのまま負けに直結します。
マリガンした場合は
整理すると43枚中に
14枚01があり、2個玉は8枚残っています。
まず01が2枚引ける確率は82%程度
引けている時に先行1のハンド8枚中2枚を抜いた残り5枚で2以下を1枚以上引けるのはおよそ95%
残り5枚で2個玉が引けるのはおよそ68%
ここから
成功が53%
01事故が20%
27%程度が2個玉事故となります。
このうち27%の2個玉事故ではターンドロー2枚も含めることが出来るのでそこでの成功率が36%程度で全体の10%は成功となります。と言うことは63%が成功率であとは1テンポ以上遅れる結果となります。
ただし、ファイナルが山に4枚残っていることと、マリガン前にルルーシュ名称がいないこと、01が少なく紅蓮の先手は出来るだけ01をフラット気味に多く引いて前出ししてイニシアティブを取りたいことを考えると自分はマリガンすることの方が多いと思います。
マリガンします。

第四問

【せきさんの回答】キープ
これは俺好みの手札。
1t目ディート(トップチェック)
2t目前だしして1点
3t目ルルーシュとガウェイン絡めて1面処理やディートでの更なる加点が見込める。
4t目以降は相手のデカブツをスペで焼けるので相手は苦しいはず。

【ジャキさんの回答】キープ
2個玉なしだが無念のキープ
エナが引ければアグロ、何もなければ4TにRルル、遵守、ガウェインで2面除去するイメージ

【トマパスさんの回答】マリガン
ぱっと見でマリガン一択である。が、一応深堀をする。
先行3ターン目までに
①いずれかのカレン
②2個玉
③いずれかの紅蓮
を用意しなければならない。つくづくこのデッキはわがままである。
ディートハルトがいるため、デッキトップ3枚確認できる。
全てを満たす確率は16%ほど。無理だろう。
仮に引き込めたとしても、絶対遵守のギアスという全プール最弱クラスのスペシャルが重い足枷になることは明白である。

【keeleyの回答】マリガン
ディート含めての探索範囲3枚で2個玉が引けない確率は55%
約55%試合にならないのでマリガンします。
さらに紫ギアスのスペシャルは使いにくく、スペシャルのバリューは縦に埋まっている時が1番高いので初手に引いた時は戻す方に割合が傾きます。紫ギアスは除去レイドが多く手打ちスペシャルの使用優先度が下がり、また2apで使いにくいので特にその傾向が顕著ですね。

第五問

【せきさんの回答】キープ
ファイナル2枚ある、名称も揃ってるので相手の動きを待ってから除去レイド絡めつつ詰めていくプラン。
1t目ディート(3エナ以上のカードなら流し)
2t目涙の前だし無し。
3t目多分エクドロしてる。ファイナル絡めて相手の面処理、こっちは2面以上並べられていたらハッピー。
2個玉引けなくて紅蓮が腐る未来が怖いが、0エナ3枚流したら流石に0事故しそう。
何もできなくて終わるよりはマシだし、やはりファイナルで追いつける可能性があるのでこれはキープ。

【ジャキさんの回答】キープ
ディートとエクドロで2個玉を探すゲーム
2Tは2個玉引けなければエクドロ
合衆国2枚だが1枚しかなくてもキープ、0枚でレイドや遵守ならマリガン

【トマパスさんの回答】キープ
Aルート:0エナ3枚を先2でエナジーLに並べ、先3のエクストラドローまでに2個玉を引く
Bルート:先2でディートハルトを前出しし、先2までに0から2エナ1枚、先3までに2個玉1枚を引く

どちらかを満たしたい。
強いのは当然後者である。
Aルートを満たす確率は65%。まあ悪くはない。
Bルートを満たす確率は36%。
Aルートはまあまあ満たせそうだし、ワンチャンBルート成功すればかなり強力な動きとなるため、キープしても良さそう?
ここで1つ悩ましい問題が。初手を過不足なく使うためにはカレンが1枚欠損している。
先3に紅蓮を1枚着地成功したとして、先4でさらに着地するためには1枚引く必要がある。
Aルートでは42%、Bルートでは23%となる。
決して高くない確率ではあるが、あくまで強力なムーブを2ターン連続で叩き込む確率であるため、充分であると考える。
当然トリガーで噛み合う可能性もある。
上記の理由から私はキープする。

【keeleyの回答】キープ
2個玉ないけどファイナルいっぱいあるパターン。
探索範囲は3枚ならストレート。
2ターン目からエクドロ初めて5枚まで許容。
ただし5枚目まで許容される2個玉は3コス2個玉の8枚でアクティブ2個玉は即時で2エナ発生しないため先2までに引かなければならず2枚許容である
なので41%でストレート接続。5枚許容で82%強。マリガン成功率は55%(計算機突っ込んだ)
よってキープ。

最後に

???「記事書くのだるいな。。。そや!他の人に書いて貰えばいいんや!」

???「自分で書くより編集する方がだるい」

原稿書いていただいた皆様本当にすみませんでした。反省します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?