フルハウスを通じて英語を学びましょう! Season 1-1

初めまして‼ けーたーと申します。このnoteでは海外ドラマシリーズのフルハウスで日常会話に使えそうな表現を紹介していきます。今回は記念すべき初回です。

ここで、フルハウスとは何ぞや??という方に向けて軽くストーリーを紹介しようと思います。ちなみにポーカーのお話ではありませんので、あしからず。

フルハウスのストーリー

サンフランシスコに住んでいるDanny Tanner (ダニー・タナー)には3人の娘がいます。長女のD.J (ディージェー) 次女のStephanie (ステファニー) そして末っ子のMichelle (ミシェル)です。

Dannyの妻、Pamela (パメラ)は交通事故で亡くなってしまいました。
男手1つでは子育ては難しい。そこで親友のJesse Katsopolis (ジェシー・カツォポリス)とJoey Gladstone (ジョーイ・グラッドストーン)に頼み込み、男手3つで娘3人を育てていくというストーリーです。

ちなみにJesseはPamelaの弟なので、Dannyからすると義弟にあたります。

それではSeason1の第1話のあらすじを紹介します。

Season 1-1 Our Very First Show (ごちゃまぜ一家誕生)あらすじ

父親が3人!?

Dannyの親友であるエルビス・プレスリー大好きなJesseとコメディアンのJoeyが新たにTanner一家に加わった。

彼らは子育てにおいてはズブの素人。Michelleのご飯をあげたり、おむつを替えるのも一苦労。

そんな中、Stephanieとルームシェアすることを嫌がったD.Jがいなくなり…!?

これからどうなる!? Tanner一家!


今日の英語表現

ここからは1話に出てきた5つの表現を紹介していきます。例文も載せていますので、あわせてご覧ください

move in / move out 

move inが引っ越す、move outが出ていくという意味になります。inとoutで対になっているので、セットで覚えていただくといいと思います。ちなみに同棲するはmove in with someoneとなります。

  • We can not move in this month. We need to wait until next month. (今月は引っ越しできない。来月まで待たなくては)

  • I am going to move out tomorrow morning, but I have not finished packing my luggage yet. (明日の朝出ていく予定なんだけど、まだ荷造りが済んでないんだ)

  • I am going to move in with my girlfriend next month. I am so excited! (来月から彼女と同棲するんだ。超楽しみ!)

take notes

メモを取るという意味になります。

take a noteだと書き留める程度ですが、take notesですと、たくさんの情報を書く必要があります。作中ではD.JがStephanieに対してルームシェアのルールを伝える際にYou should be taking notesと伝えています。

  • You can take a note if you need. (必要ならば、メモを取っても構いません)

  • I fell asleep during class and did not take notes. I need to ask someone to send it to me. (授業で寝てしまい、メモを取ってない! 誰かに頼んで送ってもらわなきゃ)

way out

出口という意味ですね。でもあんまり聞いたことないのではないでしょうか。というのも出口というとexitの方を思い浮かべる人が大半だからです。ではこのway outはどこで使われるのでしょうか?

よく目にするExitの標識
Way outとは一体…?

実は、このway outはイギリス英語なんです。僕たちが普段目にしているexitはアメリカ英語です。way outは初見では中々分からないと思います。

作中では、StephanieがD.Jに対して部屋を抜け出す良い手を考えるという風に使われていましたので、解決策という意味もありそうです。

ちなみに、I am on my way out to 動詞 or 場所で~にするところという意味にもなります。

  • I can't find a way out! I got lost! What should I do? (出口が見つからない! 迷子になった! さぁどうする?)

  • I can't find any way out of this problem. (この問題に対しての解決策が見つからない)

  • I am on my out to go shopping right now. Do you want to come with me or stay at home? (今から買い物に行くんだけど、ついてくる? それとも家にいる?)

hang on

ちょっと待ってという意味になります。でも、hold onでも通じそうではありますよね。違いはあるのでしょうか?

結論から言うと、カジュアルか、フォーマルかという違いがあります。

hang onは友人との間で使われるカジュアルな表現であるのに対し、hold onはビジネスの場面で使われるフォーマルな表現です。

hold onは待つ、じっとしている、hang onはぶら下がる、つかまるという意味で覚えていただけたら大丈夫です。電話口で、少々お待ちくださいと言いたいときはhold on a minute pleaseを使うようにしましょう。

  • Hold on a minute. I will be right back. (ちょっと待ってください。すぐに戻ります)

  • Hang on tight! You will be in danger. (しっかりつかまってないと、危険だぞ)

would you mind V-ing?

would you mind~で~していただけますか?という意味になります。

mindの後には、動詞のing形がつきます。もちろん、Can you V~? でも大丈夫ですが、would you mindを使った方がより丁寧な表現になります。

  • Would you mind closing the window? I am freezing. (窓を閉めていただけませんか? とても寒いんです)

  • Would you mind making a cup of coffee? I feel sleepy. (コーヒーを作っていただけませんか? 眠いんです)

そして答え方です。これ混乱する人が非常に多いんです

例えば、Would you mind turning off the radio? I am studying. (ラジオを消していただけますか? 今勉強中なんです)とお願いしました。それに対して相手がyesと答えたらどうなるでしょうか?

yesだけど、noなんです

ちょっと何を言ってるか分からないと思った皆さん、安心してください。僕も最初は何を言ってるのか分かりませんでしたから。

実は、mindには気にするという意味があります。つまり、ラジオの例文では(ラジオを消してとお願いして、あなたは気にしますか?)という風になります。

ここで相手がyesと答えたらそのままつけっぱなしですし、(頼まれた側からすると嫌な気持ちになる) noですと消してくれます。

Would you mind turning off the radio? I am studying. - No. No problem. I am sorry for that. Good luck with the test.
(ラジオを消していただけますか? 今勉強中なんです) (分かった、消すよ。すまなかったね。テスト、頑張ってね)

ややこしいですが、mindが出たらちょっと警戒しましょう

今日の復習

お疲れさまでした。ここで少しテスト形式の復習をしたいと思います。分からなければ戻って調べていただいても構いません。

  • 同棲するは英語で?

  • take a noteとtake notesの違いは?

  • exitはアメリカ英語、ではexitのイギリス英語は何?

  • イギリス英語のexit、出口ともう一つの意味は?

  • hold onとhang on、友達との会話で使うのはどっち?

  • would you mind の後には動詞が来ます。どうやって変化する?

  • would you mind making a cup of tea?とお願いされた。でも今は手が離せない。YesかNoどっちで答える? 

お疲れさまでした。色々覚えるものがあり、大変だったと思います。最初はネイティブのスピードが速いと感じますが、毎日聞いていれば、段々耳が慣れてきます。大丈夫です。ゆっくり自分のペースで進んでいけばいいんです。

それでは、次回のnoteでお会いしましょう。See you in next time:)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?