見出し画像

歯の磨き方って難しい。。。

皆さんが毎日当たり前のように行っている歯みがき。
この歯みがき「ブラッシング」の方法は、歯科検診、歯医者へ行った際に衛生士さんから受けた方法なんかを参考にして磨いていると思います。

でも、今のブラッシング方法って、本当に正しい磨き方でしょうか?

あまりに当たり前すぎて、そんなことは考えたこともないのではないでしょうか。

私は、過去に歯科技工士をやっていましたので、歯の形状はそれなりに理解しているつもりでして、どんな感じに歯ブラシを当てて磨いたら歯がキレイに磨けるかなんてのを考えながら、歯の形状にあった磨きやすいブラッシングを独自に編み出して(笑)、歯がツルツルになるように磨いて満足していました。

もともと虫歯ができにくい体質(口の中のことですね)だったりするので、歯医者さんへもほとんど行くことがなく、10年近く過ごしてきたんですね。

しかし、最近、voicyで「myデンティスト」さんのラジオを聞いて、ハッとしたんです!

自分が正しいと思っていた磨き方でしたが、ただ惰性になっていたこと、単純に言えば  ” 全く歯が磨けていないこと ” に気づいたんです。

歯はとても複雑な形状をしていますから、歯ブラシだけでは届かない部分があって、フロスや糸ようじを使ってしっかり磨く必要があるんですよね。

フロスや糸ようじって、たくさん種類があるのでどれを使えば良いのか分からなかったりしますけど、自分に合ったものを適切に使うことが大事です。

あと、磨いたあとにもケアしてあげることも大事。


私は、ラジオを聞いた後に超音波歯ブラシ、歯間ブラシ、歯磨き粉など、一気に買い換えました(笑)

思い立ったが吉日!です。
なんでもすぐに行動しないとダメなので、すぐにポチりました。


筋トレ、食生活・生活習慣の改善は、健康づくりのためにとても大事なことですが、歯のケアはそれと同等かそれ以上に大事なことではないかと考えています。

どんなに体が丈夫でも、食べ物をしっかり噛める歯がなければ、食べるものが制限されてしまいますね。入れ歯でも同じです。

美味しいものを目の前にして、「歯が悪いから食べられない」なんてことなったらとても切ないですし、そこからくるストレスも体には良くありません。

物を噛みくだく動作は、脳の活性化にもつながるので、噛めないということはそれだけ影響が出てくると思います。

人生100年時代を生き抜くためには、資産形成も必要ですが、健康な体がなければいけません。

そのためにも、正しいブラッシングを覚えて、歯のケアを続けていきたいものですね。


人生100年時代のために、資産形成と歯のケアを。

To Be Continued...


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?