見出し画像

営業活動結果(1日目)

こんばんは!
Kecchanです。

前の記事にて記載した通り、動画編集の講座を修了し早速
クラウドワークスで営業活動を行ってみました!

☆対象とした営業案件☆

①モニターの様な、初心者限定とされている案件 
 └単純に怪しいと思ったからです。
  やけに個人情報を記載させる項目が多くデータ収集の様な匂いを
  感じたので手を出すのをやめましたw

②単価3000円以上の案件
 └いろんなYouTubeや本を読んでカットだけや、テロップだけの様な案件
  は成長につながらないのでやめた方がいいとの事でした。

☆本日の営業結果(全てクラウドワークス)☆

営業をかけた数 : 10件
返信件数    : 1件(お断りいただきました)
未返信     : 9件

本日の営業活動の中で感じた感じた事


クラウドワークスというマーケットではそもそも案件探しに工夫が必要。
動画編集とだけの検索だと、モニターや初心者を低単価で安く買い叩こうとするものが多くある中で、自身の依頼したい案件を探すだけで工数が掛かるなと感じました🧐

もちろん、最初は安かろうと案件を選ぶなという意見も十分にわかりますが、個人的には一定数のプライドを持って営業すべきだと感じます。
安価の案件ばかりを捌くと成長機会がなくお金にはなっているので
ずるずるそういう案件を続けてしまう自分の弱さを防ぐためでもあります!

あとやっぱり・・・・
YouTube案件が多い!YouTube案件が多いという事はYouTube編集経験が
ある人が優遇される→経験がないとしたら→自身にてYouTube動画の様な
ポートフォリオが必要!
今日一番の収穫はこれでした!!
私がポートフォリオとして出していたのは、旅行動画の様ないわゆるMVのようなポートフォリオ。
これじゃあ刺さらん!! 
焼肉食べたい友達にたい焼き屋さんを勧めるくらい刺さらん!! ※黙れ

即座にビジネス系のYouTube動画をポートフォリオとして作成する必要がある!明日、動画用カメラが届くので早速明日編集まで終わらせて速攻営業活動に戻ります!

まだまだポジティブに!!
自分ならやれます!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?