見出し画像

2024年6月24日〜6月30日のダイジェスト


【スシローのフライドポテト】

他称健康オタクとして、子供に食べさせたくない食べ物第一位、フライドポテト。しかし、血の涙を流しながら、特に制限はしていない。家庭で親が抑圧させてると、一人暮らしをした時にようやく解放されたとばかりに歯止めが効かなくなって食べまくるようになり、人生のトータル健康でいうとマイナスになる気がするので・・・それに、フライドポテトのマイナスをカバーできるくらいに普段の普通の食事で栄養バランスが取れていればいいだけの話じゃないか・・・

しかし、スシローのフライドポテト、おまえはダメだ!

見てください、このフライドポテトを。油を吸いまくったエビル・フライドポテト。

しかし、レーンから流れてきてテーブルに取り、絶対に食べさせたくね〜!と思った瞬間、子がおもむろに丼をひっくり返して3分の1くらいこぼれた。(この写真は残り3分の2)

「下のお皿がフタかと思って、フタをかぶせようとしたの」と落ち込みながら話してくれた。
  
これはレーンを流すために載せてるお皿でフタじゃないんだよ、まあ間違えちゃうよね、こぼれた分はパパがもらうね、と言いながらも心でガッツポーズをした。健康神のご加護だろう。

しかし、その後タッチパネルでメニューを見たらこれは「どんぶりポテト(420円)」で、通常のフライドポテト(180円)が別にあった。


俺が見ていない間にどんぶりサイズを注文していたなんて、普段抑圧してないつもりでも抑圧していたのかもしれない・・・健康とはいったい・・・うごごご!




【30年以上ぶりの紙粘土でセイキンみたいな顔色の凛ちゃんを修復】

俺が唯一持っているフィギュア、色褪せてセイキンみたいな顔色になっているのはともかく、足の土台が無くなっていてずっと寝かせていた。

スカートが日差しよけになって太ももだけは色褪せていない


もともとが安いやつなので(ブックオフで7年くらい前に500円くらいで買った)、土台だけ買えるようなちゃんとしたものとも思えない。よって自作すべく紙粘土を買ってきた。こういう時、3Dプリンターがあればなぁ。



最初は靴の下の方だけに付けて作ったけどバランスが保てず、微調整で紙粘土を増やし増やししているうちに膝下まで埋まってしまった。




【オールカントリーよりも投資したいもの】

円安で1ドル160円。Twitterでよく見ているハード倹約家の人が、「20年かけてコツコツ貯金してきたけど、年々価値が減っていくゴミ通貨を集めていたかと思うと鬱になる」という趣旨のことを書いていて感じ入るものがあった。

お金は不幸を回避するためのものとして最低限貯金はしとかなければと捉えていたけど、ここ3〜4年、俺は家族で旅行をするようになり、お金って楽しさや思い出との引換券だなーと思うようになった。インフレって、今年は10枚使えるその引換券が来年は9枚しか使えなくなるようもんなので、早く次の旅行の予定をたててどんどん引き換えていきたい。

引き換えない分ですぐに使わないお金があるなら円以外の形にするのが良いのだろう。いま外国の株を買うには円安すぎて少ししか買えず心理的に前向きになれないので、外貨を稼ぐ日本の会社の株を買う・・・と直感的には思いつつも、この先日本が強い国になって円高に戻る保証なんてないので、円安すぎでも、外国の株を買うのが正解なのかな。



ちなみに俺の、ひと月の投資額は

5000円 新NISAでオールカントリー投資信託
2000円 高いオリーブオイル
4000円 無添加のプロテイン
3000円 ブロッコリー
3000円 キウイ
6000円 鮭、いわし、ぶり

世間ではオルカンが人気だけど、魚の方がトータルリターンは高いと思われる。少し前はブロ高(ブロッコリーの価格が高い)でゲーしていたけど、ここ2週間くらいは一株198円くらいに落ち着いてきて良かった。

あとはidecoでひと月23000円、ダウ平均に連動した投資信託を買っている。idecoはメリット・デメリットの判断が難しいけど、「差し押さえ禁止財産」という一点で積み立てている。

俺は中小企業の役員なので、自社が赤字倒産した場合は自分の貯金を吐き出して、それで損失を埋めなければいけない。埋めることができなければ借金を背負うことになる。それでも、idecoに入れている分は守られるから・・・




【保育園の給食試食会】

保育園の給食試食会というイベントがあったので喜び勇んで行ってきた。


・ブロッコリーの天ぷら
・かじきの味噌チーズ焼き
・海苔の佃煮のおにぎり
・切り干し大根ととろろ昆布の味噌汁
・サラダ

病院食みたいな味付けかと思いきや、特に過度に薄くもなく、普通に美味しかったな〜。しかし、麦茶(写真左上)だけはめちゃくちゃ味が薄かった。信じられないくらいの薄さ。何故?

栄養士さんともトークできてよかった。結構日々園児とやりとりがあるそうで楽しそうだな。




【久々の児童館】

久々に児童館へ。きのこの山とたけのこの里のオセロがあって、妻子がやっていたら職員さんに「これ小学生用のおもちゃなんです」と言われて片付けることになった。

いやー・・・
別にいいじゃん!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?