新4年生の方の問題 ②勉強モチベが低い

次男の勉強へのモチベーションが、長男とは段違いで、私は、もうここで悩みに悩んでいます。長男の私立第一志望、都立第二志望のW合格は、やっぱり勉強への探究心やモチベーションの高さが功を奏したところが大きかったと思ってます。

お勉強する。という時間よりも、公園で友達とサッカーしたり、自由にゴロゴロしてたり→平日も土日もそのまま寝落ちしてることあり。ポケモンカードを眺めていたり、PCでマイクラするのが好きな次男。

なぜ「勉強が嫌い」って言うんだろう

ゴロゴロ好きなことをして過ごすのは、子どもらしくていいのですが、どうか、お勉強を嫌なもの、面倒なもの、と思わないように、長男へと同じような声かけをしてきたつもりなのですが、勉強嫌いといいます。成績は良いのに。

やり始めれば、「ここの角度とここの角度は同じなんだ!面白いなぁ。」「カブトムシは、冬は蛹じゃないんだね。知らなかったよ。」と、興味を持って内容を理解するし、どんどん進められるのですが、空いた時間に自分から塾の宿題に取り組むことは全然できず、声をかけても気が進まないようです。

他にやりたい事がある子への勉強の声かけはどうしたらいいか

速く終わるようにや、細切れにやっていけるように工夫して勉強させていこうと思っていますが、「嫌なことは早くやっちゃおう!」みたいな声かけは絶対にしたくないと思っています。

やっぱり、勉強を嫌なものと認識してしまうと、これからの十数年が辛いし、学ぶ楽しさを知るのは、まだまだこれからだと思うのです。サッカーのプレイを見ていても、芸人のネタを見ていても、深いところまで理解できていて、その理解力は今現在で既に3つ上の長男を上回ってます。頭を使うことは結構好きだと思うので、次男にも勉強好きになるポテンシャルはあると思っています。

勉強すれば成績が上がるという体験が早めにできるといいのかな?

勉強好きになるには?モチベーションが上がっていくには?について考えているのですが、手っ取り早く、良い成績を取れたらいいのかな?とも思います。

国語が好きなようですが、今、サッカーの曜日の関係で、木曜日の国語と社会は受講できていないのも、残念なよう。塾に行くなら国語がやりたいと。春季講習は4教科受けられるので、ご希望の国語も入り、楽しさを体験してくれたらいいな。

そもそものモチベーションはサッカーが思いっきりできる中学へ行きたい

地元中学がサッカーをやる上では恵まれている環境じゃありません。高校サッカーに出ているような中高一貫校への進学が次男の希望なので、そこをうまく勉強のモチベーションに繋げたりできるのかな?

1ページ終わったら、公園行けるね〜。にしたいのですが、4年生から6時間...時間ないわ。。と、思うとやはり頭が疲れていない早朝に勉強して、放課後は計算と漢字くらいにしておく方がいいのかな?

次男にとってスムーズになる勉強スタイルを色々試していこうと思います。



中学受験ママたちのサポートに役立てる記事をアップしていきます。子どもたちの学びがさまざまなことに派生するよう活動していきます。