見出し画像

2022年ブリーズアップセール注目馬【今日の血統話】



3月1日火曜日

こんばんは!
今日は3月最初の日という事で気持ちも一新したかったのですが、福岡はあいにくの雨😭

更に私事ですが好きな先輩の異動も伝えられてブルーな1日でしたが、明日から切り替えて!頑張りたいと思います✨

さて、前回は「ガーディアンベル初勝利記念」として、血統分析を行いましたが、今回は!そのガーディアンベルの出身である

「ブリーズアップセール2022上場予定馬」

から注目馬を紹介していこうと思います!

このセールはJRAがセリ等で集めた馬を育成し、再売り出しするのが主で、JRA育成馬ということもあり、粒ぞろいな毎年人気のセールとなっています(●´ω`●)

それでは!早速どぞ!



①アグネスアーニャの2020 牡 黒鹿毛
父ストロングリターン
母父アグネスデジタル
サマーセール 836万円で購買

アグネスニーニャ'20

1頭目はこの馬から!
母アグネスアーニャはアグネスデジタル直仔で現役時代はダート短中距離で500万以下を2勝しました。今回は初仔となりますが、血統表からは繁殖として成功する母に見えます👀

というのも牝系を辿れば活性値が高い母が多く、スピードの伝承、丈夫さの面が強みとなりそうですね🙂
この馬も基礎体力を数値化してみると91点/100点で平均値50点を大幅に上回り、丈夫でいい子が生まれていると言えそうです✨

更に!クロス弊害になりやすいミスプロも母母父のクラフティープロスペクターがミスプロゼロ活性産駒で、全くミスプロの影響を受けてない馬なのも大きなプラス点です🔥

本馬の優先祖先となるのは、アグネスニーニャ。遡るとアグネスデジタルを通ってChancey Squawと進んでいきますが、適正は芝ダート二刀流で短距離〜中距離なの広く活躍できる馬となりそうです。

本馬の毛色は黒鹿毛なので、形自体はシンボリクリスエスの影響が強いのかもしれませんね👍

初仔なので馬体には注意ですが、小柄で無ければ活躍できそうだと思います🙂

クラブに来たら出資候補ですね( ̄▽ ̄)


②プレミアノアールの2020 牡 黒鹿毛
父ファインニードル
母父スペシャルウィーク
ハシモトファーム生産
セレクションセール 1100万で購買

プレミアノアール'20

2頭目は、ダーレー期待の新種牡馬ファインニードル産駒!

母父にスペシャルウィークを持ちSSの4×3が発生している本馬ですが、スペシャルウィークはSSのゼロ活性の為これは度外視しても大丈夫です✨
とはいえ、ミスプロとニジンスキーは強めなので、気性面には注意しておきたいですね!

本馬の優先祖先はスペシャルウィーク、この黒鹿毛も間違いなくここから来たものと思っていいでしょうね🙂

適正は父、母から見て芝よりの芝ダートのマイル前後でしょうか。
そこまで値段が彷彿としなければ、堅実に稼いでくれそうなので、面白そうです✨✨


③🔥ミヤジレイナの2020 牝 鹿毛
父シニスターミニスター
母父キングカメハメハ
セプテンバーセール 660万で購買

ミヤジレイナ'20

ここで、今回のイチオシ注目馬🔥の登場です( ̄▽ ̄)
本馬はシニスターミニスターのMax活性期産駒で優先祖先が父シニスターミニスター自身。

シニミニを優先に持つ馬では先日のサウジCにも出たテーオーケインズがおり、この配合には目がいきますね

母実績はさほど無いが、母ミヤジレイナは血統表に強いSSの血が発生してる為、これまでの産駒は全て母似。
今回はMax活性時の種付けで母の呪縛を乗り越えようやく出た父似産駒となります✨

シニミニ牝馬は牡馬に比べ成績が悪いので、セリに出てきてくれたのかも知れませんが、活躍出来るシニミニ牝馬と言えるでしょう。

後押しはまだあります🙂
パッと見、ミスプロの5×4が発生してますが、母方のミスプロ系祖先は劣勢期が続いているため、ミスプロの血が著しく薄くでています。これによりクロスの弊害をほとんど受けない「実質アウトブリード」配合と呼べます。頭脳明晰で健康面に問題がないのは、最強の配合と言えるでしょう。

母のMax活性期でもありますし、母産駒内では1番のデキであることは間違いありません。
ダート短距離〜マイルで大活躍を期待します✨
あわよくば、ノルマンへ。。



今回は以上です!!
全頭は見れてないので、他にもいい馬がいたら随時紹介はしようと思います✨

この中からクラブ馬が出てくれると嬉しいですね( ̄▽ ̄)


ちなみに、余談ですが、ガーディアンベルの下に当たるキモンクイーン'21(父アメリカンペイトリオット)も上場予定です🙂


それでは!また明日!!


4月25日追記 
Part2.3も公開しました👇👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?