マガジンのカバー画像

ポンコツ大学生の卒論note

15
大学生の集大成でもある卒論についてのnoteをまとめていきます。主に私の卒論のプロセスについて書き進めていくつもりです。醜態をとくとご覧あれ!
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

ポンコツ大学生の卒論note〜その7〜

こんにちは!あいでんです。 本日はついに卒論の提出日でした。とりあえず卒論note第一章がこれにて終了となります。 (前回の卒論noteはこちら) とはいえ、これで完成というわけではなく、卒論の旅は1月末まで続きます。今回は現状の完成形(仮)をお届けしようと思います。 字幅の関係上インタビュー調査と参考文献は割愛しております。オリジナルをご覧になりたい方は以下のリンクからダウンロードできますので、是非ご覧ください。 1. はじめに  福岡大学商学部にある飛田ゼミナール

ポンコツ大学生の卒論note〜その6〜

こんにちは!あいでんです。 今日は先日徳島へ行く際に落とした財布を受け取るために警察署へ行ってまいりました。 中身は何も取られておらず,かつお礼も不要とのことで,世の中まだまだ捨てたもんじゃないなあなんてことを感じました。 その隣で食い気味にお礼をもらうための手続きをしている人を見るまでは……いや,いんだけどね。 ▷はじめに 今日は昨日に第二回目の卒論提出を終えたということで久々の卒論noteです。 いろんなSNSやブログで悲鳴を上げ続けた卒論の軽い進捗を書いていこ

ポンコツ大学生の卒論note〜その5〜

こんにちは!あいでんです。 気づけばもう11月も最終日。文化祭があったり、香港・中国へ行ったり、新しいプロジェクトが始まったり、卒論を書いたりと今月もなかなかに濃ゆい1ヶ月でした。 2019年も残すところあと1ヶ月を切ることにならず。悔いが残らないように過ごしたいものです。 ▷はじめに 卒論について書いていこうと思います。 (前回の卒論noteはこちら) 今日は第1回目の卒論提出日でした。T先生に添削をしてもらうべくレジュメ形式で概要をまとめ提出しました。 もしご興