見出し画像

freee「つばめの巣」meet up!vol.8参加レポート インボイス制度と自身のキャリア

こんにちは。株式会社iCARE(アイケア)の経理のかとう(いこぴ)です。iCAREは「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスを掲げ、健康管理システム「Carely(ケアリィ)」や産業医/産業保健看護職等の専門家サービス提供等を行う会社です。

今回はfreee つばめの巣 meet up!vol.8 「インボイス制度と自身のキャリア、少し先の未来について話しませんか?」@freee大崎本社&ハイブリッド開催の参加レポートさせていただきます。
※ハイブリッド開催=オフライン&オンライン(ZOOM)の同時開催

freeeユーザーの皆様がslackやmeetup等で情報交換をされている「つばめの巣」コミュニティの存在、個人的に大変貴重でありがたく感じています!
特にインボイス制度の自社以外の取り組みや先輩方のキャリア等に触れる機会があまりないため興味深い内容でした。

つばめの巣とは

「つばめの巣」は2020年に生まれた会計ソフトfreee会計のユーザーコミュニティです。

経理は決算情報等外部への情報漏洩を懸念する立場のため
情報開示自体に抵抗が大きく自社以外の経理業務情報に触れる機会が少ない・・

そうなると特に経理メンバーや経験者が少ない企業では
経理業務関連の「車輪の再発明」が繰り返されてしまう・・
という課題が・・

各社で「車輪の再発明」が繰り返されないよう、
「つばめの巣」では、freee会計を利用している会社の経理担当者同士で気兼ねなくお話し・情報交換することで、
手に入りづらかった課題解決〜成長支援につながる知識を得て、それを自社に還元していく。

もちろん得るだけではなく、実践した成果はちゃんとコミュニティにフィードバックしていただくことで、
コミュニティに参加している全員がまずは自社で成果を出し、そしてそのナレッジをシェアすることで社会を良くしていきたい!

そのような想いが込められてfreeeさんと有志のリーダー(freeeユーザー)数名によってコミュニティ運営がされています!

meet up! vol.8のテーマ

「インボイス制度と自身のキャリア、少し先の未来について話しませんか?」

meet up! vol.8の写真 静岡や岐阜からオフライン参加された方も。
オフライン+オンラインで参加者20名以上

LT①インボイス制度

株式会社オリィ研究所 大高靖慈さんのLT。
内容的にボリュームがあるインボイス制度を
LTの少ない時間のなかで綺麗にまとめられていました!

大高さんは自社メンバー向けに1時間程度のインボイス制度の説明会を実施。説明会動画を録画してパワポと一緒に配布するなど
・経理として会社の資産を守るため、全社を巻き込む覚悟 

・課題認識を役員から新卒メンバー層まで全部合わせる意識
をもってインボイス対応をされているそう!見習いたい・・

登壇中の大高さん

前提:インボイス制度により支払先の経理処理で変わること

  • 2023年10月以降、インボイス発行事業者からのインボイス以外は消費税の仕入税額控除が100%じゃなくなる

  • 自社の支払先の種類

    • 消費税課税事業者 <=インボイス発行事業者の対象 

    • 消費税免税事業者 ※免税事業者はインボイス発行事業者になれないので消費税の仕入税額控除100%じゃなくなる

  • 詳細は国税庁資料参照

①自社側で免税事業者の税込請求書を経理処理すると?

例)消費税免税事業者からの税込み11万円請求書の経理処理
インボイス制度前は仕入税額控除100%(仮払消費税10,000円)、
2023年10月〜2026年9月の経過措置で仕入税額控除80%(仮払消費税8,000円)になると
結果2,000円(2割)が自社の追加費用に。

②支払先が免税=>インボイス事業者になると?

支払先の軽減措置:免税事業者からインボイス発行事業者に変更した支払先対象で、約3年間税負担を軽減する「2割特例(インボイス発行事業者となる小規模事業者に対する負担軽減措置)」があります。

では、自社の追加費用を減らすには??

上記①と②、それぞれ影響額が2割

2割が一致・・

その2割に大高さんが着目されて、
自社側だけでなく支払先と平等に負担する案を発表されていました!!

各社で流用する際の責任は負いかねるため、

各社でのファクトチェックは責任を持ってお願いします!! 
各社で流用する際の責任は負いかねるため、

各社でのファクトチェックは責任を持ってお願いします!!

下請法・独占禁止法等の注意点!!

仕入税額控除できない2割に関しての公正取引委員会の通達・・
そこまで情報収集が追いつけてなかったので大高さん情報が大変助かります!
通達等があるとはいえ、取引先との合意形成の難易度高そうな・・><
実際に交渉成立できた割合どのくらいだったのかな?聞いてみたい・・
(同じ疑問をお持ちのfreeeユーザーの方は大高さんとの交流可能なfreeeつばめの巣コミュニティへのご参加おまちしています)

各社で流用する際の責任は負いかねるため、
各社でのファクトチェックは責任を持ってお願いします!! とのこと、再掲しておきます。

注意喚起

無料で利用できるfreeeインボイス取引先管理機能

freeeユーザーなら、「無料で」アンケート送付/インボイス登録番号取得/進捗管理が可能なありがたいfreeeさんが2023年にリリースした新機能「freeeインボイス取引先管理」の活用についても大高さんから紹介されていました。

アンケート

freeeインボイス取引先管理とfreee会計の取引先設定が連携していたり、
送付方法がメールだけではなく郵送用のQRコード等を利用した方法などを選択できたり、ありがたすぎな機能です!!

ちなみに弊社では、
支払先のアンケート回答に関するご負担や弊社工数も考慮した結果、
freee連携しているバクラク請求書上で支払先のインボイス事業者登録状況を確認後、
インボイス事業者登録が確認できない支払先のみを対象として、
freeeインボイス取引先管理を通じてメール送付を行ったり、
slackを利用している支払先の方には、freeeインボイス取引先管理支払先別に生成可能な回答URLをslackでご連絡する等活用させていただいています。
オプション料金無しで無料で使える+一部サポートも受けられて本当にfreeeさんに感謝ですね!

インボイス制度については、
大高さん以外の参加者の方からも
各社様の対応状況等、時間が足りないくらいお話が活発にされていました。

LT②自身のキャリア

株式会社WACULの田中 俊輔さんのLT。
田中さんはスタートアップ複数社で幅広く管理部業務経験を積まれたあと、
・第三者から見てご経験が定量的にわかりにくい
・同じようなキャリアの人がそこそこいて希少性がない

ということに課題を感じ、
国家資格の中小企業診断士を働きながら2023年4月に取得されたそう。

田中さん自己紹介

中小企業診断士について

スタートアップやIPO準備会社で働く方は、
経理以外の業務も幅広く担当しているため、中小企業診断士の試験内容と一致する分野が多く抵抗感が少ないと。
確かに試験内容と管理部の各業務がリンクしているようですね!

試験内容を管理部業務に当てはめられた資料

中小企業診断士の試験日。
いまから目指すなら来年が良さそう。

試験から登録までの流れ資料


中小企業診断士の資格の認知度は年代差、人事には認知度が低いかも?との情報もありますが、
キャリアや転職等にも一定の効果は得やすそうだなと感じました。

資格受験から取得後に感じたことのまとめ

AI、情報技術の加速度的な現代・・
どんなキャリアを目指すと良いのか?に関しては、
「管理部門で横断的な人材を目指すことが生き残り戦略」
横断的な知識が求められる具体例はSO関連業務 とのヒントが田中さんから語られていました。

最後に資格取得が全てではない、
資格取得がキャリアに役立つかは「人による」けど、
採用時にその他条件に差がなければ、資格保有者と未保有者どちらと面談しますか、との問いが。

書類審査時の優位性あり?

中小企業診断士の合格に必要な目安時間は約1000時間。
働きながら取得する資格としてギリギリのラインとのことで、
働くことで日々忙殺されてしまうと働きながら資格取得する事自体が難易度が高く感じるため本当に尊敬ですー!

資格取得に関しては、田中さん以外の参加者の方からも、
・簿記1級取得の難易度
・簿記2級の出題範囲が拡大したことでもう一度取り直した
等の資格にまつわるお話も多くでていました!

感想

つばめの巣のmeetupは、LTに加えて
グループディスカッション上でも気づきや学びが得られます。
1グループ約5名程度で、LT関連をテーマに各LT直後約10分くらいディスカッションが行われています。
グループディスカッションはオフラインだけでなく、オンラインでも行われていて、この機会にしか聞けないような他社様のリアルな情報に触れられる貴重な機会!!なので、meetupに参加する楽しみの一つです。

グループディスカッションの様子

グループディスカッションに参加すると、
同じ会社に所属している経理の方が複数名でmeetupに参加されている様子も見受けられます!
私も毎回弊社の経理メンバーを誘うのですが、まだ参加できておらず・・
弊社経理メンバーへは、つばめの巣ってこんなところだよー!の説明とアピールに私自身の力不足を感じるので、このnote等を通じて少しでも雰囲気が伝わればと思います⭐

つばめの巣はfreeeユーザー限定のコミュニティ

つばめの巣について改めて紹介させてください。
つばめの巣は、経理のオペーレーション中心にある会計ソフトfreeeユーザーに限定することで課題解決力をさらに高めるという狙いがあり、
狙い通りfreeeの機能活用や運用上の疑問、freeeと連携可能なシステムやサービス選定あたりはfreeeユーザーならではの情報収集が可能です。
過去の質問/回答一覧も公開されており、約半分くらいはfreee以外のフロー構築や経理実務や処理に関する内容で、slackやmeetupで気軽に質問できるのが魅力です。

コミュニティでは主に下記2つに参加可能で参加費は無料です。(有料イベントはまだ見たことがないです)

  • コミュニティ専用のslack ※必須

  • 1-2ヶ月に1回程度の頻度のオンライン/オフラインイベント ※任意

コミュニティ参加希望者はこちらから!

ご興味あるfreee会計ユーザーの方、
ぜひこちらのリンクから、参加お申し込みいただけますと幸いです!
参加費はかかりません

次回予告

【「つばめの巣」meet up! Vol.9のお知らせ】
次回meet upの告知をさせていただきます!
「どう使っている?freeeタグ 」
freee会計特有の機能であるfreeeタグについて、どのように使っているのか、あるいはどういった困りごとがあるのか、など「つばめの巣」みんなでシェアしあいませんか?

== こんな方におすすめ ==
対象:
◉freeeのタグの使い方について試行錯誤をしており、他社の事例を参考にしてもっと使いこなしたい方
◉既にタグは一通り使っているものの、果たして自社のやり方が効率的なのか、皆に相談したい方
◉自社のタグのおすすめの使い方についてシェアしたい方
----------------
◉freee会計の習熟度:★☆☆☆☆☆(問いません)
◉経理業務の習熟度:★☆☆☆☆☆(問いません)


【開催概要】
日時:2023年7月20日(木)19:00〜21:00
開催形式:オンライン(ZOOM)/オフライン(freee本社@大崎)

タイムライン:
18:50開場
19:00〜19:10:乾杯&コミュニティコンセプト説明
19:10〜19:20:LT①
19:20〜19:40:ブレイクアウトルームに別れて意見交換
19:40〜19:50:LT②
19:50〜20:10:ブレイクアウトルームに別れて意見交換
20:10〜20:15:写真撮影
20:15〜20:20:中締め
20:20〜21:00:懇親会

申し込みフォーム



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?