見出し画像

らぶらぶお散歩体験会再開しました

【らぶらぶお散歩体験会】

10月16日(日)
暑い夏の時期はお休みしていた
らぶらぶお散歩体験会を
豊田市で再開しました。

参加してくださった方々
ありがとうございます。

お天気が崩れるか??
と思いましたが土曜に引き続き
夏日となり

わんこたちも少々暑かったかもw

今回参加してくださったのは

スタンダードプードルのモカ
保護犬として迎えられたソルト
そして
数ヶ月前にもきてくれた
ピットブルのアビー

年齢的にはみんな1~2歳と
同じくらいの元気盛り。

モカは訪問相談でお世話になっていて
最初の時と比べると本当に落ち着いてきました。
でも、まだ飼い主さんに対して
強気で出るところもあり
飼い主さんも、その理由は
ちゃんとご理解しておられます。

今回参加してくださったのは
ちょうどお仕事のタイミングがよく
お休みになったこともあり

モカ以外の子たちの
お散歩の様子もずっとみてくださっていました。

私たちと飼い主さんの会話も
ずっと聞いてくださっていて

自分に何が足りないか
なぜモカがそうなるかも
改めて理解できたと
涙しておられました。

ソルトはInstagramから見つけてくださって
今回初参加でした。

車から降りるなり
ソワソワ、キョロキョロで
人がいても何があっても
全く目に入らない。
人の声は全く聞こえていません。

あちこちから聞こえてくる音が
一体なんの音なのか
確かめるので精一杯。

お家でも散歩していても
もちろん飼い主さんの声も聞こえません。

とにかく引っ張って
前に前に進むしかない。

突然おしっこもここ?というところでするので
マナーベルトもしたままです。

思い当たる原因はいくつかありましたが
まずはお散歩というものは
自分が先に行こうとするのではない。

人についていくお散歩が
どれだけ楽なのかを
気づかせてあげることで

一緒に歩くことの楽さを理解し
そして人の声がちゃんと届くように
なりました。

お家でしてもらうことを伝え
早速帰られてから実行してくださっています。

先住犬がいるので
その子との関係性を整えることも
必要となってくるので

一度訪問させていただけるように
お話はさせてもらいました。

最後はピットブルのアビー
この子はとにかく車に飛びかかろうとする。

暑かったことと興奮で
はぁはぁが止まらない。

車に飛びかかろうとするたびに
止めますが興奮しているために
なかなかそれも聞こえない。

格闘すること30分
やっと興奮がおさまり
車に飛びかかることに対して

指示が聞けるようになりました。

飼い主さんは
忘れないうちにと
帰りに違う公園に立ち寄られ

もう一度チャレンジ。

見事に成功でピースサインの
動画まで送ってくださいました✌️

私たちのらぶらぶお散歩会は
ほんのきっかけに過ぎません。

飼い主さんにも犬にも
一緒に歩くお散歩は
こんなにも楽しいんだということを
体験してもらうお散歩体験会。

それには生活環境など
トータルで整える必要があります。
ということも付け加えてお話を
させていただいております。

おかげさまで
この体験会をイベントの一環として
参加してもらえないでしょうか?

というお声をいただくようになりました。

近い将来
大きな公園などでみなさん一緒に
お散歩体験会を開催することになりそうです。

開催できることになりましたら
お知らせいたしますので
みなさんお気軽にご参加お待ちしております。

次回開催は 
11月20日(日)
岐阜県美濃加茂市です👍



 #犬との暮らし  #犬との生活  #犬との暮らしを楽しむ  #犬との時間  #犬とのくらし  #犬との日々  #犬との生活は毎日が幸せ  #犬と散歩

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。