見出し画像

犬付き合い

人間は
生きていく上で
家族以外の人と

関わらなければ
生きていきづらい動物です。


学校や職場
ご近所さん


都会では
ご近所さんとのお付き合いは
今ほとんどしなくてもいい。

という風潮にあるようですが
私が住む地域は

ご近所さんとの繋がりが
まだまだ大事。

私自身は
そこまで嫌ではない
むしろ仲良くしていただくことで

安心感をいただける。

感謝しているくらいです。

犬たちは
人間の家族に迎えられ

暮らしていくわけですが
そもそも犬たちは

家族以外の人や犬と
関わらなくても
生きていくことができます。

家族の中で幸せに
暮らしていくことができます。


むしろ
家族以外の人に
関わることが苦手な犬もいれば

自分以外の犬が
苦手な犬もいます。

家族の中で幸せに
穏やかに暮らすことが
できているのなら


無理に外部に触れさせなくても
いいとすら思っています。

社会化を大切にする
と言われますが

社会化とは
家族以外の人や犬と
仲良くするためのものではなく


家族の中で
飼い主さんが
中心となって暮らすこと

飼い主さんが
家族の中で作るルールに
したがって暮らすこと

人間の食べ物や持ち物を
犬は
食べたり、触ったり、壊したり
してはいけない

外を歩く時は
飼い主さんに
守ってもらいながら
飼い主さんの前ではなく
後ろを歩く


つまり
ルールを守ることから
平和な暮らしが存在することを
知ることが社会化だと
思うのです。

それが出来れば
飼い主さんと一緒に外に出ても
何も怖くはないでしょうし

なんの問題も起きないはず。

なのです。


犬たちに
しなくてもいい

人間のご近所付き合いや
遊びなくもない知らない犬と
顔を付き合わせることは

犬にとって楽しいことだと
思えないのです。


犬たちは
飼い主さんのご家族と
穏やかで平和に暮らすこと。


これが一番の幸せ。


だって
その飼い主さんのところを
わざわざ選んで
やってきたのですから。


 #犬  #犬バカ部  #犬のいる暮らし  #犬スタグラム  #犬好きな人と繋がりたい  #犬好きさんと繋がりたい  #犬のしつけ  #犬のしつけ相談  #犬の気持ち  #犬の気持ちが知りたい 

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。