見出し画像

rakugo1000 (75) : 三遊亭王楽「恋してコチコチ」

概要
高校生の息子の持つ携帯に女の子の写真。「彼女か?」と父親がからかうが、片思いをしている相手だという。そこで、父親は彼女を口説く方法をいろいろ伝授。ついには「恋文を書け!」といい出し、過去に自分が書いたラブレターを持ち出すのだが…。
(プチシモネタ感も、王楽さんの見た目でご愛嬌になるところが素晴らしいw)

今日聴いた噺
19/09/25 末広亭九月下席夜の部
宮田陽・昇
三遊亭王楽 恋してコチコチ
春風亭柳橋 子ほめ
江戸家まねき猫
桂かい枝 色事根問
三遊亭小遊三 蜘蛛駕籠
真打披露口上
春風亭柳若 お菊の皿
三遊亭遊馬 佐野山
桂米助 スポーツ漫談
ボンボンブラザース
柳亭小痴楽 佐々木政談

プチメモ
真打披露興行中日。週末みたく入れないというようなことはないものの、1階はしっかりいっぱいになるなんて、やっぱり小痴楽さんはスゴイね。
個人的な今日のハイライトは、かい枝さん!意外にも学校公演とかで小痴楽さんと一緒になることが多かったらしくそういうエピソードも楽しかった。そして久々に聴いたかい枝さんの明るい上方落語にうっとりでした。
口上は昨日に続きうるっとくるねぇ。
口上明け、「成金」枠で柳若さんがあがり、季節はずれではあるんだけど「お菊の皿」。これがかなり面白くて。柳若さん、また聴きたい!
小痴楽さんの「佐々木政談」すばらしかったー。前より格段にうまくなっているし貫禄がついてきてる。
ちなみに、王楽さん、は、好楽師匠の息子さんで、去年博多天神で見たのだけどかなり面白い。ギャグのセンスが古いところが良かったりしてw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?