見出し画像

ちゃわん5大ニュースと未来のはなし

年末ですね。

2022年の終わりも近づいてきました。ここでひとつ、まとめをしたいと思います。

タイトルで分かる人もいるかもしれません。「〇〇5大ニュース」はジャニのというYouTube番組から内容を拝借しております。
2022年に起こった出来事の中から、各人の5大ニュースを選んで、それを他の参加者が当てるというゲームです。

ゆる〜い雰囲気がたまならい番組です、見てみてね!

というわけで、今年の振り返りです。
わたしの身に起こったことから、印象的な出来事5つを選んでみたいと思います。

プライベートのことや仕事について、その他もろもろもふくめて殆どnoteに書いています。
当ててみてください(笑)。


① 退職と海外に行くことを決意する

パッと思いつくのはコレですね。
3月に決意表明のnoteを書いています。

実際に退職したことも大ニュースなんですが、決意したこと自体が1番のニュースでした。決意さえしてしまえば、その後は動きだすしかない。

ということで、退職と海外行きが1番手でした。

② オンライン家庭教師をはじめる

もうね、退職しよっ!と決めた時点で、「やりたいことをやる」にシフトしました。会社員としての仕事は、ほどほどにしていました笑。

やっぱりね、やりたいことは面白いの!

わたし自身も仕事をしていて楽しいし、相手に喜んでもらうことも考えているので、良いバランスで家庭教師の仕事はできています。とはいえ、最初から上手くいっていたわけではないのです。ちゃんとnoteに記録していました。

③ 歯磨きの仕方をまなぶ

今年最大の「学び」ではないだろうか。

なぜ、なぜ!今まで知らなかったんだ!

と、家に帰って泣きました笑。

歯医者さんが苦手なので、グーグルマップの評価から歯医者さんを厳選しました。結果、大正解でした。効果的な歯ブラシの当て方や、歯間ブラシの選び方を教えていただきました。

これまでも歯磨きは毎日していたんですよ?
でも見事に歯周病になっていました。

今は歯周病も治ってピカピカの歯です。

④ パートナーがいない事実に辛くなる

笑。

描いていた未来が手に入らないのは、思いのほか辛いものです。

とはいえ婚活もしたくない。もう仕様がないので、やりたいことをやろうと思った次第です。そして海外への逃走です。

それでもふとした時に寂しくなっちゃいますよね。

⑤ 人との繋がりが広がる

積極的に記事にしてはいないのですが、2022年は、noterさんとの繋がりがさらに深まった年でした。

直接会ってお話したり、Zoomでお話する機会がたくさんありました!

なにごともノックしてみるのって大事ですよね。
気になる人にはちょっとしたアプローチをかけるようにしています。声をかけてくださった方に積極的にYesと返事をしたり、わたしからも話しませんか?と声をかけたり。軽く、トントン、とドアをノックしてみるの。

勇気をもらった大事な出会いや、自分の視野がさらに広がる出会いもありました。noterさんって優しいんだよね。

未来のはなし

海外に行くって散々いっているけれど「いつ行くの?」ですよね。

書いた気になってすっかり忘れていました!
すみません!

年始1月3日の飛行機でデンマークに飛び立ちます。
デンマークのフォルケホイスコーレという学校に、1月5日から半年ほど通います。

そのあとは自由にヨーロッパとアジアを旅行する予定です。

準備はまったく終わっていません!!

ふははは。

時間が面白いくらいない!!!!!

年末年始、バタバタと過ごしています!

お話ししましょうと話していた方々。すみません〜!
デンマークに行って落ち着いたらご連絡いたします。


noteは来年も更新します!
まずは週1での更新にトライしてみます。時間的に厳しそうだったら不定期にしますが、更新は続けるので楽しみにしていてください♪

来年もいろんなことが待っているので、楽しくも変化の多い1年になりそうです。
面白くなる予感しかしないです。

それでは、みなさま、良いお年を〜!
これからも、引き続きよろしくお願いいたします!


よろしければサポートお願いいたします(^^)頂いたサポートは、新しい学びの資金にさせていただきます。