Change第12回Change~「かたづけ」×「かかわり」への私の想い

【K.cafeホームぺージ掲載予定の記事をNoteに先行掲載します!】


こんにちは!Change~「かたづけ」×「かかわり」というテーマで毎月寄稿させていただいおりましたが、今回で最後となりました。1年が経つのはあっという間ですね(笑)

私は「自分が変われば相手が変わる」「親が変われば子どもが変わる」ということをより多くの方にお伝えしたくて整理収納アドバイザーをしています。「片づけとどういう関係があるの?」と聞かれそうですが、「たかが片づけ、されど片づけ」だからです。

先日、パパさん向けの整理収納セミナーのご依頼を受け、子育て真っ最中のパパさんに「片づけを通して子どもの心が育まれていくんですよ~」ということをお伝えしました。

片づけを通して、「人生を選択する力が身につく」「想像する力が身につく」「習慣力が身につく」といった話をさせてもらったところ、あるパパさんが「片づけと子どもの教育って繋がっているんですね~!目からウロコです!!」とご感想下さいました。

そうなんです!片づけは部屋をキレイにするためのものだけではなく、子どもの心を大きく成長させていくものでもあるんです。

でも選択力が身につくといっても、自分で人生を選択するのは時として、しんどい時もあります。想像する力といっても、「相手がどんな気持ちかな?」と想いを寄せれない時もあるでしょう。習慣力は大事!と分かっていても毎日続けることは結構大変です。

そんな時に大切にしたいのが、「この世の成り立ち」です。急に怪しくなりましたが(笑)世の中には「変わるもの」と「変わらないもの」があります。私たちは上にも下にも変化しつづけていく存在です。そして、人やものなど様々ものと繋がり合って生きている存在でもあります。関わりなくしては私たちは生きていけません。

そのような当たり前のことが当たり前と思えないから、いろんな悩みや苦しみが生じる…ということを思うと、まず、しっかりとこの世の成り立ちを知ることが大事だと感じています。
そのうえで「自分の人生は自分でつくるもの」そういう意識で毎日を過ごしていくと、自分が変われば相手は必ず変わっていくし、親である私の見方や考え方を変えれば、ダメとしか見えていなかった子どもがとんでもなく尊い存在に見えてきます。

かなり話が脱線しましたが(笑)「たかが片づけ、されど片づけ」。
自分の心を見つめ、親子の関係を見つめ、片づけを通して家族への関わり方をより良くしていく…そんな毎日の積み重ねができると家族の心が豊かになっていくと思いませんか?

偉そうなこと言っていますが、私もまだまだなので、これからも努力し続けることを忘れずに歩みを一歩一歩進めていけたらと考えています。1年間、沢山の方とコラムを通じてお会いできたことを嬉しく思います。ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?