見出し画像

空気感を感じるほど超リアルなボディーカメラ風映像で戦う対人FPSがもうすぐ早期アクセス開始!【Steam関連注目ニュース(2024/06/04)】

ど~も、けぃし~です♪
ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。


本日の注目トピック

1.
“超リアル”ボディカム対人FPS『Bodycam』が6月8日より早期アクセス配信開始へ。現実と見紛うほど没入感のあるボディーカメラ風映像でデスマッチ

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのReissad Studioは6月1日、『Bodycam』の早期アクセスを現地時間6月8日より開始することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はUnreal Engine 5で開発され、没入感のあるPvPゲームプレイが特徴的だ。
『Bodycam』は一人称視点で描かれる“プレイヤー対プレイヤー”の対人ボディーカメラ風FPSだ。本作においてプレイヤーは兵士として、ほかプレイヤーと戦闘を繰り広げる。新たに公開された早期アクセス予告トレイラーにおいては、草木が多い茂る山中や荒れ果てた屋内での戦闘など、極めてリアルな没入感のある映像が印象的だ。

ニュースサイト

Steamストアページ


重要ニュース

2.
ミステリーADV『Tell Me Why』Steam/Xbox向けに無料配布開始。もはや恒例、揺るぎないLGBTQIA+プライド月間の支援を表明

情報元:AUTOMATON

DON’T NOD(旧:DONTNOD) EntertainmentおよびXbox Game Studiosは現地時間の6月1日、アドベンチャーゲーム『Tell Me Why』の期間限定全チャプター無料配信を開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/Xbox Series X|S/Xbox One。無料配信は、LGBTQIA+プライド月間を記念して6月末までおこなわれる。なお、期間中にダウンロードしておけば、期間を過ぎても遊ぶことができる。ゲーム内は日本語表示に対応している。
『Tell Me Why』 は、『ライフ イズ ストレンジ』シリーズなどで知られるDON’T NODが手がけたミステリーアドベンチャーゲームだ。主人公となるのは、主人公は一卵性の双子であるアリソンとタイラー。ふたりは母の死をきっかけに、故郷アラスカにて10年ぶりの再会を果たす。過去の記憶をたどるふたりだったが、その記憶には矛盾も。幼少期を振り返り、どの記憶を信じるかを選び、そして母の死の真相に迫っていく。システムとしては、『ライフ イズ ストレンジ』を踏襲しており、探索しつつのストーリー進行や、双子の特殊な力を使ったギミックなども盛り込まれている。

ニュースサイト

Steamストアページ


3.
中世オープンワールドARPG『キングダムカム・デリバランス2』は“日本語音声にも対応”で発売へ。ボヘミアで繰り広げられる冒険が日本語ボイスで堪能できる

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのWarhorse Studiosは6月1日、『キングダムカム・デリバランス2(Kingdom Come: Deliverance II)』における、ゲーム内音声および字幕の対応言語を公開した。本作では、前作と同様にゲーム内音声・字幕の双方について日本語に対応するようだ。
『キングダムカム・デリバランス2』は一人称視点のオープンワールドアクションRPGだ。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。舞台となるのは15世紀初頭のボヘミア王国。ボヘミアはチャールズ4世の統治の下で繁栄していたが、国王の死をきっかけに国は混乱に陥る。その後、跡を継いだベンツェスラウス4世は怠惰で評判が悪く、弟であるハンガリー王・シギスムントに幽閉されてしまう。そうしてボヘミアは、シギスムントの手勢に侵攻されてしまい騒乱の地と化した。

ニュースサイト

Steamストアページ

https://store.steampowered.com/app/1771300


4.
傑作リマスター『Braid, Anniversary Edition』にて、日本語含む多数翻訳が“巻き戻し”される。オリジナル版の方が質がよかったとして

情報元:AUTOMATON

Thekla Inc.は日本時間6月1日、リマスター作品『Braid, Anniversary Edition』PC版に向けてアップデートを配信。そのなかでは、日本語を含む複数言語翻訳について「オリジナル版の翻訳に戻した」とされている。本作においては、「リマスター版で翻訳の質が下がった」との指摘が複数言語ユーザーから寄せられていた。
『Braid, Anniversary Edition』は、2008年にリリースされたアクションパズルゲーム『Braid』のリマスター版。今年5月14日に配信された。オリジナル版は、時間を巻き戻すといった操作を使ったゲームプレイと、心に残る物語などが高い評価を受けた。リマスター版では、オリジナル版のグラフィックを刷新し、高解像度に対応。アニメーション・オーディオ面にも手が加えられ、新たなパズルや開発者コメンタリーといったコンテンツ追加もおこなわれている。

ニュースサイト

Steamストアページ


5.
サイバーパンク道教2Dアクション『九日ナインソール』Steamにて「非常に好評」スタート。“タオパンク”世界観で繰り広げられる『SEKIRO』風スタイリッシュバトル

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのRed Candle Gamesは5月29日、『九日ナインソール(Nine Sols)』をPC(Steam)向けにリリースした。本作はリリース後さっそく高評価を獲得しているようだ。
『九日ナインソール』はサイドビューのアクションゲームだ。プレイヤーは主人公である英雄イーを操作。ステージに配置されているトラップなどを潜り抜けながら、道を阻む敵たちと戦うこととなる。本作においてイーが取れる基本的なアクションには、剣による斬撃、弓矢での遠距離攻撃、ダッシュでの攻撃回避、二弾ジャンプなどがある。そして本作において肝となるバトルシステムが敵の攻撃を弾くパリィだ。

ニュースサイト

Steamストアページ


6.
マルチ対応サバイバルクラフト『Soulmask』充実チュートリアルとオープンワールドの作りこみで“非常に好評”スタート。NPC部族と共に広大な原始世界で戦闘・拠点づくり

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのQooland Gamesは5月31日、CampFire Studioが手がける『Soulmask』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内インターフェイスは日本語表示に対応している。本作はリリース後さっそく高評価を集め、賑わいを見せているようだ。
『Soulmask』は、原始生活を生き抜くオープンワールド・サバイバルゲームだ。シングルプレイとマルチプレイに対応しており、マルチプレイの公式サーバーは最大50人でプレイ可能。開発元からは、500時間以上プレイできる作品であるとアピールされている。

ニュースサイト

Steamストアページ


7.
アニメ調カードバトルRPG『Rebellion GODSOUL: Awakening』Kickstarterキャンペーンが開始!“反逆的”ケモミミガールと共に社会のヴィランを打ち負かせ

情報元:Game*Spark

U-Secret Studioは、アニメ調カードバトルRPG『ゴッドソウル ~覚醒反逆の魂~(Rebellion GODSOUL: Awakening)』のKickstarterキャンペーンを開始しました。
本作は、人々の自由時間が奪われてゆく近未来都市「ドリームシティ(Dream City)」を舞台に、ゲームやお絵描きが大好きな“反逆的”ガールたちとともに、学校や会社のヴィランに立ち向かってゆく、ストーリー&ビジュアル重視なRPGです。

ニュースサイト

Steamストアページ


新作情報

8.
没入感抜群の名作パズルADVがUE5で更に美麗に!リメイク版『Riven』2024年6月26日発売―ローンチトレイラーも公開

情報元:Game*Spark

Cyan Worldsは、名作パズルアドベンチャーリメイク『Riven』のローンチトレイラーを公開し、2024年6月26日の発売を発表しました。
1997年にリリースされたポイント・アンド・クリックアドベンチャー『Riven: The Sequel to MYST』のリメイク作品である本作。新規トレイラーではUnreal Engine 5で更に美しく表現された、没入感のある景色の数々を断片的に紹介しています。また、本作はVRにも対応しているとのことです。

ニュースサイト

Steamストアページ


9.
うさぎさん郵便配達アクション『Letter Bunny』発表。島の住民と交流したり、釣りや虫取りを楽しむゆるかわスローライフ

情報元:AUTOMATON

インディーデベロッパーのDramatic Icebergは6月3日、『Letter Bunny』を発表した。プラットフォームはPC(Steam)。
『Letter Bunny』は、スローライフ要素のある郵便配達アクションゲームだ。主人公はうさぎのAnne、大きな島で郵便配達の仕事をしている女の子。ある日、島は大きな嵐に見舞われ、多くの手紙や小包が散逸してしまった。それらを集め直しつつ日々の配達をこなし、ときには島の住人の困りごとを解決していくのが目的だ。

ニュースサイト

Steamストアページ


10.
マルチ対応・中世ヨーロッパサバイバルクラフト『Middle Ages: Peasants & Knights』発表。自分自身の手で物資を運んで加工する、超リアル志向な中世生活シム

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのNeronian Studiosは6月3日、オープンワールド・サバイバルゲーム『Middle Ages: Peasants & Knights』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2025年配信予定。
本作は、14世紀ヨーロッパをモチーフにした世界を生きるサバイバルゲームだ。史実に基づいた手法でのクラフトを含むリアルな要素などが特徴だという。

ニュースサイト

Steamストアページ


11.
オープンワールド雪かきシム『Snow Plowing Simulator』6月19日早期アクセス配信開始へ。シャベル一本からビジネスを拡大、除雪車も使えるリアルな除雪体験シム

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのPlayWayとデベロッパーのFreeMindは5月31日、『Snow Plowing Simulator』の早期アクセス配信を、6月19日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
『Snow Plowing Simulator』はオープンワールド・除雪シミュレーションゲームだ。舞台となるのは、小さな山間部の町。プレイヤーはシャベルや除雪車を活用して雪をかき、お金を稼いでいく。

ニュースサイト

Steamストアページ


12.
元魔法使い宿屋経営シム『Magic Inn』正式発表。魔法界を追放された店主として宿を運営、便利な魔法・コネ・賄賂を駆使して富と人脈を築く

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのPurpledoor Studiosは6月1日、『Magic Inn』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年第4四半期に早期アクセス配信開始予定。
『Magic Inn』は宿屋経営ライフシミュレーターゲームだ。舞台となるのは魔法の世界。主人公は、とある理由で追放された元魔法使いである。プレイヤーは宿屋の主人となり、ときに魔法使いに敵対的な視線と戦いながらお店を経営。世界初の魔法宿屋の店主として富と人脈を築いていく。

ニュースサイト

Steamストアページ


13.
国産ゴア満載ホラーゲーム『クルーエルティ』Steamにて6月18日配信へ。凄惨な悪夢の屠殺場を進む、謎解きとサバイバル

情報元:AUTOMATON

国内の個人ゲーム開発者838S MANIACS氏は6月4日、『CRUELTY(クルーエルティ)』のリリース日を正式発表した。本作はPC向けに発売予定となっており、Epic Gamesストア/itch.ioで6月14日、Steamで6月18日にリリース予定。発表にあわせて、トレイラーも公開されている。
『クルーエルティ』は、狂気が支配する屠殺場を進んでいく、和製スプラッター・ホラーゲームである。本作の舞台は、地獄のような悪夢の世界だ。本作の主人公は、ある時事故に遭い、気がつくと悪夢の世界に迷い込んでいた。狂気が支配する屠殺場には、異形のモノたちが生息しており、逃げ場のない恐怖が待ち受けている。プレイヤーは生き残るため、謎を解き明かしながら先へと進行。凄惨な光景の中を進んでいく、恐怖が描かれる。

ニュースサイト

Steamストアページ


14.
あるローグライクデッキ構築シューティングゲームがSteamストアページに登場。しかしitch ․ ioの無料作品の“コピー疑惑”浮上

情報元:AUTOMATON

『Wildcard』がitch.ioにて公開中の『Dire Decks』に酷似しており、『Dire Decks』の開発者からの盗作被害報告が見られるため、内容および記事見出しを更新。
ゲーム開発者のkindanice氏は6月4日、同氏が手がけitch.ioにて公開中の『Dire Decks』を“コピー”したゲーム『Wildcard』が、Terry Brashなる人物によりSteamストアページにて公開されたことを報告。ゲームを取り下げるように頼んだものの、対応してもらえない状況だという。

ニュースサイト

Steamストアページ


15.
ボディビルディング鉱山マルチ協力ゲーム『Manly Mines』正式発表。身体を鍛えて屈強な作業員となり、鉱山ゴリラなどの危険からサバイバル

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのLDMは5月31日、ボディビルディング鉱山サバイバルホラーゲーム『Manly Mines』をPC(Steam)向けにリリースすると正式発表した。あわせて同作のトレイラーを初披露している。
『Manly Mines』は、鉱山を舞台に身体を鍛えて生存を試みる、オンライン協力型のサバイバルホラーゲームだ。Steamでのリリースがすでに伝えられていた作品だが、このたびのトレイラーの公開により正式に発表されたかたちとなる。

ニュースサイト

Steamストアページ


16.
マルチエンド短編ADV『絶対に幽霊なんて出ないサーカス団』正式発表。サーカス団のマネージャーとして、奇々怪々とした団体の謎を解き明かす

情報元:AUTOMATON

ゲーム開発グループのMidori Games(みどりげーむず)は6月1日、『絶対に幽霊なんて出ないサーカス団』をPC(Steam)向けに正式発表した。発売時期は2024年第3四半期を予定しており、ゲーム内インターフェイスは日本語表示に対応予定。
『絶対に幽霊なんて出ないサーカス団』は、マルチエンディング方式のホラーアドベンチャーだ。プレイヤーは「メーゼルサーカス団」の1日マネージャーとして勤めるなかで、サーカス団の異様な雰囲気に気付いてしまう。サーカス団の団長であるリナは「絶対に幽霊なんて出ない」とプレイヤーに念押しをするが、プレイヤーは徐々にサーカス団の秘密を解き明かしていくこととなる。

ニュースサイト

Steamストアページ


17.
猫シンセサイザーシム『Meowstro』発表。猫が鍵盤を弾く姿を好きなだけ眺められ、MIDIキーボード・MIDIソフトウェアにも対応

情報元:AUTOMATON

Freytek LLCは6月3日、猫シンセサイザーシム『Meowstro』をPC(Steam)向けにリリースすると発表した。
『Meowstro』は、猫がシンセサイザーを弾くオーディオツール兼3Dシミュレーションゲームだ。“MIDIインターフェース”となるよう設計されており、PCキーボードによる操作に加えてMIDIキーボードの接続にも対応するという。MIDIソフトウェアにも対応を予定しており、MIDIインプットおよびアウトプットの双方で利用できるとのこと。

ニュースサイト

Steamストアページ


18.
ナイフと銃を手に異形の者たちと対峙するホラーローグライク『NO-SKIN』Steamストアページ公開

情報元:Game*Spark

NoEye-Softは、ホラーローグライク『NO-SKIN』のSteamストアページを公開しました。
本作は写真とピクセルアートをビジュアルに採用したターン制のホラーローグライクです。プレイヤーは家中を探索し、皮の無い人体模型を彷彿させる異形「No-Skin Man」の正体を突き止めなければいけません。

ニュースサイト

Steamストアページ


19.
『セーラームーン』などの1990年代アニメから影響を受けた農業シミュレーションRPG『Fields of Mistria』の体験版が現地時間の6月5日に配信決定

情報元:電ファミニコゲーマー

NPC Studioは6月4日(火)、“1990年代アニメ”風なキャラクターデザインが特徴の農業シミュレーションRPG『Fields of Mistria』の体験版が6月5日(水)に配信されると発表した。本作は、Steamで開催される「Steam Next fest」に参加することも明かされ、体験版は同フェスの開催にあわせて現地時間の6月5日(水)から6月17日(月)まで利用可能とのこと。
本作は、日本時間の8月6日にSteamにて早期アクセス版がリリースされることも決定している。早期アクセス版は13.99ドル(約2160円)で販売を予定しているとのこと。

ニュースサイト

Steamストアページ


20.
七福神と一年を過ごすドット絵アドベンチャーゲーム『虹の降る海』体験版がSteam Nextフェスで配信決定。個性豊かな七福神のキャラクター紹介も公開中

情報元:電ファミニコゲーマー

株式会社ジー・モードは、インディーゲームデベロッパー白黒羊によるアドベンチャーゲーム『虹の降る海』の体験版がSteam Nextフェスにて初公開されることを発表した。同フェスは日本時間の6月11日から6月18日まで開催されるが、体験版の公開はフェス終了後も継続される予定だ。
『虹の降る海』は七福神の神話を元にしたマルチエンディングアドベンチャーゲームだ。主人公は神さまの候補として選ばれた「人間さん」として、あまり心を開いていない様子の七福神たちと共に宝船で一年間を過ごすことになる。

ニュースサイト

Steamストアページ


リリース情報

21.
終末地下シェルターFPS『Selaco』、こだわり光るハイテンポFPSとして高評価スタート。連携して追い詰めてくる敵AIに立ち向かう『DOOM』&『F.E.A.R.』インスパイア作品

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのAltered Orbit Studiosは6月1日、“DOOMライク”FPS『Selaco』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。レトロシューターとしての魅力が詰まった本作はリリース後さっそく高評価を集めているようだ。
『Selaco』はレトロFPSである『QUAKE』や『DOOM』(1993)といった作品の影響を受けるいわゆるBoomer Shooterだ。本作の舞台は文明が崩壊してしまったあとの地球で、プレイヤーを含める人類は地下施設「Selaco」に逃げ遂せたという建付けだ。プレイヤーは主人公でありACEセキュリティの隊長を務める女性Dawnを操作。施設に侵略者たちが訪れるなか、プレイヤーはSelacoという施設の秘密を解き明かしていくこととなる。

ニュースサイト

Steamストアページ


22.
1日20クリックで拠点を守るタワーディフェンスゲーム『clickyland』が配信開始。限られたクリック数で素材を集め、建物を直し、敵も殴る

情報元:電ファミニコゲーマー

Sokpop Collectiveは6月3日、限られたクリック数で拠点を防衛するタワーディフェンスゲーム『clickyland』をPC(Steam)向けにリリースした。価格は580円(税込)で、日本語にも対応している。
『clickyland』の最大の特徴は、クリック数がもっとも重要なリソースとしてシステムに組み込まれていることだ。プレイヤーが素材の取得や敵への攻撃などのアクションを行うたびにクリック数のカウントが減っていき、カウントが0になるとその日は何もできなくなってしまう。与えられたクリック数の中で、襲い来る敵から拠点を守らなければならない。

ニュースサイト

Steamストアページ


23.
ほっこり交流旅ゲーム『たき火のそばで』本日発売。戦闘なしのまったり旅、たき火を囲む旅人たちとお喋りしたり頼みを聞いてあげたり

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのNordcurrent Labsは6月4日、『たき火のそばで(Fireside)』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)で、日本語表示にも対応している。また本作は後日、Nintendo Switch向けにもリリース予定だ。
『たき火のそばで』は、キャンプ場を旅しながらほかの旅人たちと交流するアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは分岐する道を選択しながらたき火からたき火へと転々と移動し、旅を続けていく。たき火ではほかの旅人たちが集っており、会話や物々交換が可能。個性豊かな旅人と選択肢制の会話をしたり、旅人が欲しがっているアイテムをあげたりしながら交流を進めていくのだ。

ニュースサイト

Steamストアページ


24.
海底遺跡で異変探し。8番出口ライクのウォーキングシミュレータ「Undersea 8」,Steamで配信開始

情報元:4Gamer

Kaleidoは本日(2024年6月4日),PC用ソフト「Undersea 8」の配信をSteamで開始した。価格は700円(税込)だが,リリース記念セールで6月11日まで40%オフの420円(税込)で購入できる。
本作は,海底遺跡を舞台にした「8番出口」ライクのウォーキングシミュレータだ。

ニュースサイト

Steamストアページ


25.
「手」に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』正式リリース!

情報元:Game*Spark

開発者Ige Olwen氏は2月より早期アクセスを実施していたポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』の正式版となるバージョン1.0をリリースしました。
本作は「手」に特化したポーザーソフトで、手の各部位を自由に動かしてポーズを作り、環境やライティング、肌の質感などを調整して理想の手を作り上げることができます。過去にリリースされた「足」特化の『HAELE 3D - Feet Poser』とあわせてデッサンやお絵描きの補助として利用してみてはいかがでしょうか。

ニュースサイト

Steamストアページ


26.
踏みつぶし破裂ゲーム『Midsummer Leg’s Dream』無料リリース。カラフルな風船やゼリーを素足で踏み、ゲージをMAXに到達させてランク上昇を目指す

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのILHIは6月1日、踏みつぶしアクションゲーム『Midsummer Leg’s Dream』の無料配信をPC(Steam)向けに開始した。
『Midsummer Leg’s Dream』は、カラフルな風船やゼリーの数々を踏みつぶしていく3Dアクションゲームだ。プレイヤーは自動で前進する脚の方向を変えながら風船を破裂させることで、脚を取り囲むかたちで表示されている円形のゲージの上昇を目指す。このゲージがMAXに達するとランクが上がり、ステージ内により多くのアイテムが出現するようになる。ランクを更新してどんどん増えていく風船やゼリーを、次から次につぶしていく快感が楽しめる仕組みだ。

ニュースサイト

Steamストアページ


27.
架空の20世紀が舞台の都市建設&グランドストラテジー「Kaiserpunk」のデモ版がSteamで配信中

情報元:4Gamer

Overseer Gamesは2024年6月3日,同社が2024年第3四半期にリリースを予定している「Kaiserpunk」のデモ版をSteamでリリースした。
本作は,架空の20世紀を舞台にした都市建設&グランドストラテジー。プレイヤーは自身の国家を経済的に成長させ,ときには軍事力も駆使しながら他国を取り込み,世界の征服を目指す。

ニュースサイト

Steamストアページ


ここから先は

7,075字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#今買うべきゲーム

1,058件

PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!