見出し画像

【交換日記83日目】まっちゃん

どうもKCです。

前の日記でまっちゃんが積みゲーについて書いていたけれど、気がついたら積まれていくんだよね。ゲームソフトはダウンロード派ではない僕の部屋の片隅で日々新しいパッケージが積み重なっていきます。プラモデルの箱もそうだけど積むのが好きなのかもしれません。ジェンガも割と好きだし。どうぶつタワーも一時期はまっていたし。迷ったら積む生き方。
これ以上積まないよう努力しようにも、興味をそそるゲームタイトルが毎月何十本も発売されるわハードも増えるわアプリもあるわ。そりゃあ追いつけません。音楽もそう。昔に比べて消費される速度が速すぎる。漫画もアニメも映画も。多くの作品に手が届きやすくなったのは本当にありがたいことなのだけれど、世に出されたものが共有された次の瞬間から次第に形が薄らいでいくのは悲しいこと。誰かの記憶にどれくらい存在していられるか。そんなこと考え迷っていると結局積まれてしまいます。

そんなこんなでハードといえば Playdate がやりたい。この見た目の破壊力。回したい。

画像1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【まっちゃんからKCへの質問】
KCにとってまっちゃんとは??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KCにとってまっちゃんとは?

兄です。まっちゃん、ケイタ(心配兄)、Tつぐ(太陽兄)、ズシシΔ(優兄)は兄感があります(Mくんは母感)。良き兄貴たちです。まっちゃんは何兄かと言うと…背中兄。ここぞと言う時に頼れます。まっちゃんが横にいると怖いもの無し。彼がどっしり構えてくれているだけで安心できます。彼の笑い声を聞けばどんな悩みもとても小さなことに思えてきます。もし何十人に囲まれる戦闘があったとしたら、背中を守ってくれるタイプです。背を預けて「後ろは任せろ」ではなく、後ろからの攻撃は背中で全部受けとめてくれる。それがまっちゃん。

画像2

高校1年生のとき、逆サイのクラスに面白いやつがいると風の噂でまっちゃんの存在を知りました。今まで出会った人の中で、笑いを取りに行って爆笑を取ることができる人は彼以外に知りません。様々な方面の知識が豊富でみんなの一歩先を行き、友達が多いのだけどあまり馴れ合わない彼に当時から憧れに似た気持ちを抱いていたと思います。そんな彼と3年生で同じクラスになるのですが、「このクラスをまとめるにはまっちゃん(KC)とどう仲良くなるかが鍵だな」とお互いに感じていたようで、最終的に僕たち2人が心配兄によってまとめられ、クラスがまとまりました。ちなみに「このクラスをまとめるにはまっちゃん(KC)とどう仲良くなるかが鍵だな」の話は、飲みなどの最後に必ず出てくる話題で、2人で気持ちよく話してるところ、横で、もう何十回も聞き飽きたよと心配兄は死んだ魚の目をしています。まっちゃんはこれからも僕にとって良き兄であり、背中を預けられる存在です。ということで…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【次の人は..ケイタです】
KCの好きなところを更に3つ教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?