見出し画像

畑のスナップエンドウの収穫も終わり、
最後まで残っていたササゲも無くなったので
早朝に網と支柱を片付けることにしました。
するとササゲが何本も残っていたのでびっくり
早速胡麻和えにしておいしくいただきました。

同時に前日に残した豆腐に鰹節をかけましたが
この鰹節は10年前に購入したものでした。


2月末から削り始めようやく終わりが近づき
まるで木の薄板のような雰囲気になりました。
ここまで使えばフードロスハンターとしては
勲章ものだと自画自賛しています。


ロクロ体験第1号。左はこの釉薬の色にしたいと選んだ壺です

ここまで後始末がうまく行くことは
そう度々起こるものではないと思います。
通常は終わりが満足できないことも多く
今回の京王百貨店のドールハウス展の
ロクロ体験でも同様でした。


誰が作ったのかわからなくなることを防ぐため
乾いてから形が変わらないように残した台を
カッターで切り離さなければならないのですが
その後で裏に名前などを書き忘れると
誰が作ったのか全くわからなくなります。

それを防ぐために手を打ってはいるのですが
何かのタイミングで失敗することもあります。
今回は裏面に穴が開いてしまった作品と
間違えて名前を削ってしまった2点があります。


こうなると画像を送って確かめるしかなくなり
さらに手間がかかってしまいます。
今後はスマホで撮影して記録を残すなど
新たな方策を考えなくてはならないようです。

   💛    🇺🇦    💙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?