見出し画像

まだやることは山積みです

工作中にカミさんが突然工房にあらわれ
「ゴミがカラスにやられてる!」

集積所に行ってみるとゴミが散乱していました。
時間のない中、ゴミを集め対策を考えました。


ゴミが散乱した原因は掛け金のかけ忘れです。
中央の細い止金にかけないと隙間ができます。
掛け忘れたのか1秒の手間を惜しんだのか‥‥‥


すぐにできる小さな看板を作ることにしました
アクリル板に文字を書き矢印をつけただけでも
結構な時間がかかりました。

現在11月のジャパンギルドのイベントに向けて
セット物や絵皿の制作の追い込み中なのです。
やらなければならないことだらけの中ですが
日常生活対策も必要なことなのですよね。



十数年前、ヒマラヤの青いケシの種を購入し
蒔いてから一冬越した方がいいというので
ちょうど今頃に蒔いたことがあります。
でも翌年になっても芽も出さず消えました。


青い花に対する一種の憧れのようなものがあり
今回のランプはネモフィラのようなイメージで
作ってみることにしました。

今回作ったものは茎の部分が作ろうと思った
イメージと違ったので作り直すことにしました。
作るはずのイメージは茎が交差しているもので
やってみると意外と難しく大変でした。


台と底のロウ付け:台とパイプの境目の汚れは断熱材が焦げた跡

土台は七宝焼のブローチを使うことにして
できるだけシンプルにしてみました。
土台はシンプルなので花は咲いたものと
つぼみの大小にすることにしました。


まずガクの部分を打ち出して花と合わせました。
それをパイプに差し込み、合うことを確認。


次につぼみの部分も合わせてみました。
ガクと花の部分をきっちり合わせることに
思った以上の時間がかかりました。


パイプとガクをはんだ付けしました。
パイプの交差部分を活かしながら
微妙に動かして動きを出してみました。
ここまで来れば完成は間近のようですが
こちらもまだやることは山積みです。

   💛    🇺🇦    💙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?