やり直し

最近困ったことが多発しています。
要求されるIDとパスワードが違うというメッセージが
出てしまい思ったようなことができないのです。

一応IDとパスワードはメモをしてあるので
それを入力するのですが、単純に間違うこともあり
勘違いなのか間違ったのかはっきりしないので
何度も打ち直すことになってしまいます。😂

そうして1時間以上かかってできることもありますが
中には何度やってもできず諦めることもあります。
安全性の向上からだんだん複雑になるのでしょうが
右も左もIDとパスワードに囲まれているのですから
簡単にやり直しの効く方法を用意してほしいものです。

画像1


つばきのオシベの作り方を変えてみました。
以前は電線にアクリル絵の具を塗っていたのですが
仕上がりを見るとオシベではなく凸凹の線でした。
これはまずいということでラッカースプレーに変更!


画像2

スプレーの1回目はノズルを近づけすぎたので
電線にラッカーの玉がたくさんできてしまいました。
これもまずいと思い30cm離してスプレーしました.
これによりきれいに塗装することができました。


画像3

次は線の長さを整えて先端に花粉に見えるよう
アクリル絵の具の黄色を筆でつけていきました。

オシベをこのまま中心に向かいまとめていくと
立体感が出ないので、中心に先端が球体の棒を
入れてから曲げることで立体感を出せるはずです。


画像4

これを基にさらに先端をまとめてより立体感が
出るように作っていきました。
ここまで作ると花びらも作り直しをした方がいいかも。

   🥀   🥀   🥀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?