見出し画像

呼び出し

就職する前、私は間借りの部屋に住む貧乏学生でした。
電話のある家もせいぜい1/4程度だったと思います。
なので、就職した時に職場に連絡する手段は
公衆電話しかありません。

逆に職場からの連絡の場合は「呼び出し」になるので
余程のことがない限り直接家に来るしかありません。
熱を出して寝込んだりした時は公衆電話にも行けず
無断欠勤状態になってしまいました。

そのようなことを考えると、スマホで簡単に連絡でき
今はなんと便利な時代でしょうか。
でも逆に簡単に呼び出されてしまうことを考えると
これもまた困ったことなのかもしれませんが‥‥‥。

画像1


ドールハウス・ミニチュア作家展が迫ってきました。
時期的には東京周辺では梅も開花しているでしょう。
でも北海道はまだ厳寒の中で、大雪の可能性もあり
飛行機が飛ばないかもしれず、緊張感は消えません。


スクリーンショット 2022-02-08 5.13.35

送られてきた今回のデイラーズマップを見ると
出展者は例年の半分以下のような気がします。
やはり出展を見合わせた作家が多かったようです。

私の場所はD2で入り口に近く目立つ場所でした。
それで閃いたことがありました。
今回、蔓延防止の3週間の延長が決まったこともあり
招待状を送ることをやめようと思ったのです。

でもこのような状況なのに無理してでも
実物を見てみたいと思われて来られるのですから
申し訳ないの一言です。

それなら直接手渡すという方法はどうなのか‥‥‥
幸い入口にとても近いという地の利を生かせば
入り口の係員に呼び出しをお願いしたとしても
それほど迷惑をかけることなく渡せそうです。

もし来場された折には遠慮せず呼び出してください。
招待状を持って足速に駆けつけます。ワラ😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?