マガジンのカバー画像

ミニチュアハウス

91
ドールハウスという言い方に違和感を感じ、ミニチュアハウスという言い方が一般的にならないかという思いで使っています。
運営しているクリエイター

#ドールハウス

収まりました

京王新宿店の「ドールハウス展」4日目です。 タイトルがドールハウス展なのでできるだけ 新し…

これで本当に大丈夫?

我が家のトマトも赤くなり出しました。 今年も義兄から届いたトマトとミニトマトの 苗を8本を…

ゆっくりいきます

食事の後にさらにつまみで一杯飲むことが このところ続き、それが習慣化していました。 ところ…

やり直しが効くこと 効かないこと

先日の新聞に「殺傷武器」も輸出を容認との 記事が載っていてびっくりしました。 私の頭の中で…

我ながらよくできたものです

ようやく額縁ハウス「アイスホテル」の フロアスタンドの制作に入りました。 その構想は氷で作…

この場所で大丈夫なの?

先日、初めてカラスの襲撃に遭いました。 いつもウォーキングに使っている道路です。 高校のフ…

やっと次の段階に進めます

骨折の回復もようやく軌道に乗り始めました。 担当の医師には、腕を水平より上に挙げると 骨がねじれるので痛みが出ることがあると 言われました。 そのため自転車に乗る時に腕がそのねじれの 位置になるかもしれないと思うと、 思い切って自転車に乗る決断がつきません。 ただこの痛いと言っても今のところ弱いので 短い距離から始めようかと思い直しました。 自転車に乗り始めると行動範囲も広がるので 精神的にもかなり余裕が出ます。 後はヘルメット代わりのカスク(カバー画像)を 忘れず、同

ベストでは無いのですが‥‥‥

数年前、絹の柿渋染のストールを見つけ カミさんにプレゼントしました。 先日それを思い出して…

バージョンアップ

前回アームスリングの記事を書きましたが ネットで発注していたものが届きました。 自作の物で…

新な出番ができました

先日の事故では簡易ヘルメットを忘れ 代わりに耳掛けが 衝撃を防いでくれました。 頭には直接…

これならなんとか行けるかも

アイデアが思い浮かばず足踏みをしていた 額縁ハウスの「アイスホテル」ですが ここにきてよう…

私はアホかも ワラ😄

透光性磁器土という光を通しやすい粘土を使い できるだけ薄くガレ風ランプを挽きました。 とは…

進め〜〜〜〜!

例の氷の試作品が10日たっても固まりません。 一部分は固まり、部分的にベトついています。 …

連鎖

40歳の時にキッパリタバコをやめました。 ところがお酒は1年間やめたこともありましたが やめるとストレスになると未だ飲み続けています。 確かに若い時に比べると量は減っているのですが あまり飲めなかったカミさんも訓練の結果少し 飲めるようになり毎日がパーティ状態です。笑 でもこれが困ったことを引き起こしています。 希望する体重より3キロ近くのオーバーです。 原因ははっきりしています。 飲むと食べたくなってしまうのです。 大好きな芋焼酎も美味しくなる工夫をしていて 芋焼酎に