マガジンのカバー画像

ミニチュアハウス

91
ドールハウスという言い方に違和感を感じ、ミニチュアハウスという言い方が一般的にならないかという思いで使っています。
運営しているクリエイター

#レジン

整いました

スナップエンドウおいしいですよね。 でも、スーパーなどではとても高いので たまにしか手が出…

ゆっくりいきます

食事の後にさらにつまみで一杯飲むことが このところ続き、それが習慣化していました。 ところ…

やり直しが効くこと 効かないこと

先日の新聞に「殺傷武器」も輸出を容認との 記事が載っていてびっくりしました。 私の頭の中で…

これならなんとか行けるかも

アイデアが思い浮かばず足踏みをしていた 額縁ハウスの「アイスホテル」ですが ここにきてよう…

進め〜〜〜〜!

例の氷の試作品が10日たっても固まりません。 一部分は固まり、部分的にベトついています。 …

共感的疲労‥‥‥知ってますか

共感的疲労という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 例えばウクライナの人のために何もでき…

方針転換

パソコン用のメガネをブルーライトカットに したくて、今まで使っていたフレームを使い レンズだけ取り替えることにしました。 今までならすぐに新しいメガネにしていたはずで これなら少しはエコな活動になるかと思っていると kojuroさんの記事が目に止まりました。 上には上があるものだと思ったのですが これからは使えるものは最後まで使ってみようと 考えを変える良い機会となりました。 額縁ハウス「アイスホテル」の制作を開始しました まずは難題の氷柱作りから始めたいと思います。

何とかなるのでしょうか

昨年ヒグマが出没で河川敷が全面使用禁止になり 堤防のサイクリングロードを利用していたので …