マガジンのカバー画像

教育・生き方・働き方コラム『未来へのまなざし』

22
教育・人財育成・組織開発に携わるコーチ、ファシリテーター、キャリアコンサルタントである山本が気になった記事やトピックスを紹介していくマガジンです。 コンテンツは基本無料ですが、時…
運営しているクリエイター

#探究学習

学習者の成長発達を促す「統合的探究学習」

これまで何度かアップしてきましたが、筆者はインテグラル理論や成人発達理論の思索を続けるなかで、教育分野においては特に探究学習(マイプロジェクト、総合的な探究の時間)への応用を試みています。 この前回のオンラインゼミで披露した仮説を前提に、今回新たな着想を得られたので、続編として探究学習のなかで能力と意識の成長発達を支援するために必要な要素を整理して述べてみたいと思います。 マニアックなテーマなので、どうぞご興味ある方のみお付き合いください。 1.はじめにこの投稿は高校や

オンラインゼミvol.1 発達理論から見る探究学習・地域協働の可能性と課題

山本は大学時代に心理学を学び、以降キャリアを重ね現在は実務家に軸足を置きながら、人と組織の発達をテーマに掲げ研究活動を行っています。 具体的には、人はどのように変化成長し発達していくのかといった発達理論やインテグラル理論、キャリア教育や学習理論といった人間の意識や行動を捉える人の可能性の探究。 そして企業・学校・自治体といったオフィシャルな組織における適応課題の発生要因とその解決策、コミュニティや異なる背景を有するメンバーによるプロジェクトといったアンオフィシャルな組織にお

有料
1,000