マガジンのカバー画像

教育・生き方・働き方コラム『未来へのまなざし』

22
教育・人財育成・組織開発に携わるコーチ、ファシリテーター、キャリアコンサルタントである山本が気になった記事やトピックスを紹介していくマガジンです。 コンテンツは基本無料ですが、時…
運営しているクリエイター

#マイプロジェクト

新潟マイプロのこれまでの歩みを振り返る。

2021年12月19日(日)、念願の新潟県単独のマイプロSummitが開催されました。 NIIGATAマイプロジェクト☆ラボのスペシャルアドバイザーを拝命していることもあり、今年も僭越ながら推薦された代表PJの審査講評と表彰という大役を務めさせてもらいました。 全体的に非常にレベルが高くて審査に頭を悩ませましたが、どのプレゼンも本当に素晴らしく、ここから何か新しい始まりを感じさせるような素晴らしい舞台でありました。 ベストマイプロ賞、ベストアントレプレナーシップ賞、そし

オンラインゼミvol.1 発達理論から見る探究学習・地域協働の可能性と課題

山本は大学時代に心理学を学び、以降キャリアを重ね現在は実務家に軸足を置きながら、人と組織の発達をテーマに掲げ研究活動を行っています。 具体的には、人はどのように変化成長し発達していくのかといった発達理論やインテグラル理論、キャリア教育や学習理論といった人間の意識や行動を捉える人の可能性の探究。 そして企業・学校・自治体といったオフィシャルな組織における適応課題の発生要因とその解決策、コミュニティや異なる背景を有するメンバーによるプロジェクトといったアンオフィシャルな組織にお

有料
1,000