マガジンのカバー画像

教育・生き方・働き方コラム『未来へのまなざし』

22
教育・人財育成・組織開発に携わるコーチ、ファシリテーター、キャリアコンサルタントである山本が気になった記事やトピックスを紹介していくマガジンです。 コンテンツは基本無料ですが、時…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「よき相談」とは何か?誰もが誰かの支援者になれる時代の支援の在り方

今回は記事の紹介はないですが、最近興味深い出来事があったので、それをご紹介しながらタイトルにある「支援の在り方」についての考えを述べてみたいと思います。 教員、コーチ、カウンセラーなど対人支援を生業にしている方やサービス業の方、誰かの力になりたいと思っている方の何かの参考になれば嬉しいです。 きっかけは美容室での会話 5年前に新潟にUターンし、現在はこれまで住んだことがなかった新潟市内のエリアに住んでいます。 馴染みのお店も特になかったので、髪を切るの場所も転々としな

オンラインゼミvol.2 不確実な世界を捉える感覚・思考を研ぎ澄ます

前回、探究学習と発達理論の接続についてのテーマで試験的に開催したオンラインゼミVol.1 いろいろな意見をいただきまして、いまの自分ができる皆さんに貢献できる手段として、「人と組織の発達をテーマに、自己・社会を捉える観点や価値観に新たな気づきをもたらす、学び続ける大人のためのオンラインゼミ」とコンセプトを打ち立てた少人数×双方向のオンラインセミナーとして実施していくこととしました。 開催は不定期ではありますが、新たな考えが浮かんだり、研究の進捗があったとき。または発達理論

有料
1,000