見出し画像

あなたの夢がなぜ叶わないのか。

夢だけじゃない。

目標とか、ちょいとやりたいと思っていたこと。

何となく。ではもちろん物事は動かないのだけど、その理由がどこにあるのか。

夢が具体的になってないから。

そこまでやりたくないから。

もちろんそれもある。

それもあるが、やりたいと思っているのに何かを成せない理由は、身体がそれをする形になっていない。というところにある。そこんところを提唱したいというか、語っていきたいのが私のnoteだ。

目標達成や思考を現実化するサポートを仕事にしつつ、その前進は運動指導者である私は、思考や精神の状態と身体の状態、そして使い方は「同じ」と感じ、思っている。

身体の専門家はたくさんいる。近年は身体づくりはまた違ったトレンドがあって、本格的なものからファッション的なものまで幅が拡大し、発展拡大という意味では進展しているのを感じる。

また、心の専門家もたくさんなんてもんじゃないくらいいるだろう。これまた上記と同様だが、医師、カウンセラー、研究者、それこそ宗教家も心の専門家だ。

互いが互いの分野について、リスペクトし、不可分な存在であることを認識しつつも、なぜ、融合しないのか。

肥満の医師。働き過ぎの運動指導者。オープンハートでないカウンセラー。成果だけを求めるメンタルコーチ。

自らの身体でそれを実践・体現しているからこそ、の専門家だと思うのだが。

それが難しいのは100も承知の上で、私自身もこの記事を自分のために書いていると言える。

キーワードは、腸腰筋。今はそう思っている。

また、書き進めていく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?