見出し画像

どんな意識を持って人とコミュニケーションしていますか? #031

おはようございます!
関わるすべての人々を笑顔にする成瀬です。

わたし赤色がとても好きなんです!

持っている服も赤系が多いですし
家にある家財道具も赤が多いですね〜

あとは

スーツの一部分が赤とか
鞄や靴が赤色とか。

とにかく赤が大好きなんですね!
情熱の赤!

部下には攻撃的!
なんて言われますが(^^;;汗

実は白も好きなんですけど
やっぱり赤が好きですね〜

なので

街中で赤色を見つけると
意識して見ている自分がいますよね〜

皆さんはどんな色が好きですか?
教えてください!笑

え〜色の話から・・・
こんな経験体験ありませんか?

気になる物や車を意識すると
街中でよく見かけるようになった。

私の場合は

新しい車を買ったとき
納車されるまで街中で同じ車を見かけると
ジーッと見ている自分がいます。笑

この経験はビジネスの世界でも
同じことが言えると思うんです。

売上目標達成した時の
上司と部下のワンシーンでいくと・・・

<Aパターン>
上司A:
いいね!今月、良くやった!来月も頼むぞ!

部下A:
ハイ!任せてください!

<Bパターン>
上司B:
いいね!今月、良くやった!どんな取り組みを?

部下B:
ハイ!数ヶ月前からの新しいアプローチが芽を出しました!

いかがですか?お気付きですよね〜

簡単なコミュニケーションではありますが
大きな違いがあります。

上司Aは売上の数字のみに意識があり
上司Bはプロセスに対して意識を持っています。

もし売上目標達成していな時の
上司と部下のワンシーンでいくと・・・

<Aパターン>
上司A:
おいっ!今月、未達だぞ!どうなってる!来月、大丈夫か!

部下A:
ハイ!スミマセン。上手く売れなくて受注できませんでした。

<Bパターン>
上司B:
今月は未達だったね。ところでどんな取り組みを?

部下B:
ハイ。数ヶ月前から新しいアプローチをしていたのですが
上手く受注に結び付けることが出来なくて。

いかがでしょうか?

売上に意識がいっている状態と
プロセスに意識がいっている状態では
言葉の使い方や部下との関わりも
大きく違っていると思います。

上司の立ち位置にいる皆さんへご質問です。
あなたは上司Aですか?上司Bですか?

無意識の領域でアウトプットされていますので
気付かないと思いますが・・・
改めて振り返ると感じる部分があると思います。

意識の持ちようで
コミュニケーションの質も変化しますよね。

ところで

上司と部下のコミュニケーションで
大切な7つの関わりをご存知ですか?

今日はお伝え出来ませんが・・・汗

4月頃にプチセミナーをリアルで
旭川と札幌で開催しようと考えています。

ただ新型コロナの状況を見てとなりますので
延期や中止になる可能性もあります。

告知出来る様になりましたら
改めてお伝えしますね。

今日は

どんな意識を持って人とコミュニケーションしていますか?
というテーマで書かせていただきました。

どんな意識をするかで見える世界や
コミュニケーションの質も変わってくると思います。

今日あなたは何に意識を持ちますか?

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)


★成瀬のYouTubeチャンネル「なるちゃんネル」開設中!
↓↓↓
https://youtube.com/channel/UC0Igxo3zA510NINeoh4_kNg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?