見出し画像

一流の指揮者とはこういうこと!?

こんにちは!

音楽家の湯川和幸です。


本日のテーマは

=====================
一流の指揮者とはこういうこと!?
=====================

について。


先日、NHKでやっていた
「奇跡のレッスン」というのを
見ました。


ノルウェーの世界的に有名な
合唱指揮者の方が日本の中学生の
合唱部を教えてくれる話でした。


番組の冒頭で、指揮者の方が
自国の合唱団を指揮しているのを見て
「あぁ、これが一流の指揮者か〜」
と私なりに感じたことがありました。


それは、何とかと言いますと、、、、



ズバリ!!

=====================
指揮をしている姿は
気を練っている姿そのもの!!

=====================

でした。


あれです。

気功の「気」です。


自分でも不思議なんですが
いつの間にか、そう言った
「気」のようなものが私は
感じることができます。


で、テレビを見てると
その指揮者の方の手のひらから
そう言ったものを感じるんですね。


指揮の手のひらの動きは
パンを作るときに
小麦粉を手で練っていくのと同じで、、、、


=====================
気を練ってどんどん膨らます。
=====================


そんな動作に私は感じました。


そして、合唱団の方を
その見えない気の糸のようなもので
コントロールしてるんですね。


それこそ指揮者と合唱団が
一つの生き物のようです。


確かによく考えれば
30人以上の合唱団の方を
一つにまとめるって
理屈じゃできませんよね。


あぁ言った目に見えない
人間本来持っているエネルギーの
ようなもので、、、、、、

=====================
言葉を使わないコミュニケーションを
していたとしても不思議ではありません。

=====================


素晴らしい音楽と
そうでない音楽の違いを
自分なりに再発見できたテレビでした!


また、テレビを見てる私の手のひらも
火の玉が現れたかのように
ボワっと温かくなるから面白かったです(笑)。


さて、不思議系の話はこれくらいにして
実際に指揮者の方が子供たちに
レッスンしてる内容は、、、、

=====================
シンプルだけどとても重要なこと
=====================

ばかりでした。


小難しいことなどは一切なしです。


=====================
呼吸とからだの使い方
=====================

のアドバイスだけでした。


=====================
一流になればなるほど
自分の信念をシンプルに
何度も繰り返すんだなぁ

=====================

そんな感想を私は持ちました。


それでは今日も
ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?