見出し画像

トッププロとは?

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。


こちらはメールマガジンのバックナンバーです。



また一つ自分の作品を
レベルアップさせるため
いろいろと調べものをしています。



特にサウンドに関して、です。



そして、またそれらを
できる範囲で試してみて
どうなるか?を確認してます。



一つ一つ、大変に、、、、、、


=====================
地味な作業です(笑)。
=====================



時間もかかります。



またそれらの作業が
無駄になることも多いですね。


ですが、こう言った失敗も
音楽制作の大切な一部だと
私は思っています。


ネットなんかの
インタビューなどを読むと
わかるんですが、、、、

画像1

=====================
一流のプロほど自分の音楽に
妥協をしてないことが多い

=====================


ことがわかります。



また、、、、、


=====================
「試す」ことに対して
非常に積極的です。

=====================


そういう風に書いてなくても
読んでると十分に伝わってきます(笑)。


私からすればそこまで
素晴らしいサウンドを作れるなら
満足していいように思いますが
そうではないようです。



こう言った姿勢が、、、、、


=====================
トッププロたる所以なんでしょう。
=====================


山に登れば登るほど
まだまだ高いことに気づく、
今日この頃です。



それでは今日も
ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?