見出し画像

悩み相談 生きていてこそ

時には直接本人と対話で悩み相談に答える事もあります。
この悩み相談は事実を多少デフォルメしたものですが、「相手に元気になって幸せに生きて欲しい」、という原則通りに書いています。

相談:21歳大学生。二年間同棲していた彼女が家を出て行ってしまいました。他に好きな男が出来たらしく、もうそいつと付き合い始めているそうです。僕にとってはあまりに突然の出来事で、全く気持ちの整理がつきません。何をする気も起きず大学には行かなくなりました。夜になっても眠る気がしないので、数日起き続けては気を失う様に眠る、というようなことを繰り返しています。このままだと頭がおかしくなりそうです。しばらく前から死ぬ事ばかり考えています。


この彼はまれに見る悲観的な人物でした。
ああ言えば、こう言う。
こちらが何を言っても、全て悪い方に持って行ってしまいます。
それこそありとあらゆる手を使い、立ち直ることができる様に考えました。何も言わずに傾聴する。
程よい相槌を、感情を込めて入れる。
自分の失敗談を打ち明ける。
同様であったり、もっと悪い状況であった人の話をする。
様々な元気になったり前向きになる方法を考える。
関係の無い雑談をする。
それでも、終始彼が正の感情を示したと感じられる事はありませんでした。
そして二言目には「死にたい」と漏らします。
本当にどうしたら良いか、こちらも頭を抱えたくなった時に、彼が反応したのはこんな言葉でした。


「そう言えば、モザイクを消すアプリが出たんだって!」


勤勉な読者諸氏には、心から謝罪致します。
「最低か!?」
そんなコメントも甘んじてお受けしましょう。
悩み相談でそんな不謹慎なことを言っても良いのでしょうか?
人によっては、心の底から軽蔑するであろうことも、重々承知しております。
また、アプリの存在に対して「え!マジですか!」と、初めて生きたリアクションをした彼は、まだまだ元気な21歳だという事実を再度思い出すようお願いします。
決して彼の気持ちや悩みが小さかったわけではありません。
最後に。
彼の場合は、死を口にしなくなったことと、これから立ち直る心境になれたことを付記しておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?