見出し画像

SEKAOWA深海Liveさいたまスーパーアリーナ

バタバタしていて、報告が遅くなりました。
6/1にさいたまスーパーアリーナの、SEKAOWA深海Liveに行ってきました。
17時開場18時開演に向け、17時過ぎに待ち合わせをして席に向かった。 

 会場前は、グッズを買う人や記念撮影する人で混んでいる。
入場してからも、席に向かう人々で溢れていた。
席の列名は深海の生き物の名前が付けられていて、ぼくらの列はタカアシガニ。 

セットリストは、下記です。
1.マーメイドラプソディー
2.Death Disco
3.スノーマジックファンタジー
4.眠り姫

~MC~
5.Fight Music
6.サザンカ
7.深海魚
8.Hey Ho
9.Dragon Night

~MC~
10.タイムマシン
11.Love the warz – rearranged
12.Goodbye

13.Monsoon Night

~MC~
14.RPG

15.Dropout

16.スターゲイザー

~MC~
17.最高到達点
18.habit

アンコール
19.スターライトパレード
~MC~
20.インスタントラジオ 

Liveは18時少し過ぎて始まり20時半近くまで、最高でした。
フカセは前半はいつもの彼で、後半はサングラスでいつもより大人の感じ。ナカジンは前回までのアフロではなくなり、眼鏡もかけずカッコ良くなってた。
彼の歌う曲ではぼくはGoodbyeが一番好きで、演ってくれて嬉しかったぁ。

サオリちゃんはMCで衣装も紹介していたけど、いつものごとく可愛い。
リーダーは16kg痩せたけど、リバウンドしたと言ってていつもと同じ。

何といっても演奏が素晴らしく、ノリノリであっという間の時間でしたぁ。

 紙吹雪がステージ側に大量に降って、サオリちゃんやフカセが文句を言っていた。
東京ドームと違い、乗り物で会場を廻ることはなかった。
2024年は年間33回のLiveを演るそうで、年間では1番多いとか。

<今回の疑問>
唯一の?はMCがアンコール2曲の間でもあり、各MCが少し長すぎたかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?