見出し画像

そんなpizzaな話

たまに好きな食べ物について真剣に考えることがあります。そのきっかけは会話、テレビ番組、YouTube、ラジオ、本などいろいろ。
特に、この人をデートに誘いたいな〜的な時には、距離を縮めるためやきっかけを作るために「好きな食べ物なんですか?」とかも聞いたりする。

そんなこんなで自分・他人の好きな食べ物に興味があるんです。

そして今回の考えるきっかけとなったのは、職場での会話でした。

私「昨日なんか夜ご飯を作りたくなくて、ピザ食べんたんだよね。で、気づいたんだよ。俺の中でピザって好きな食べ物ランキング上位に入るってことに」
同僚「ええ?ピザって美味しいけど、上位に入ることありますか?今まで上位に入るくらい好きって言ってる人に会ったことないから驚き」
ってな感じです。そうなんだ。
意外って一言ことで、自分の中の「ピザ(ピッツァ)」について考えてみました。


そうするとまず気になるのが、「ピザ」と「ピッツァ」って何が違うのってこと。

ピザとピッツァの違い

<ピザとピッツァの違い>
簡単に言うとピザがアメリカから輸入したもの、ピッツァがイタリアから輸入したもの。両方とも日本独自の呼称。
もともとはイタリアのナポリが発祥のピッツァ。イタリアから移民がアメリカでピッツァを広め、それが日本に輸入されて「ピザ」と呼ばれるようになったそう。

食の豆知識・料理_「え!ピザとピッツァって違うの!?」

他にも、焼き方も違うらしい。
オーブンで焼く→「ピザ」、石窯で焼く→「ピッツァ」
一枚をシェアして食べるのが前提→「ピザ」、一人1枚が前提→「ピッツァ」
知らないだけで、かなりしっかりした違いがある。

そうなると普段食べてるのは「ピザ」だ。
なぜなら好きで食べてるのがデリバリーピザだから。デリバリーピザなんて言ってるけど、デリバリーとテイクアウトで値段が違いすぎて、どうもデリバリーをしようと思えない。そんなとこにもケチ根性が滲み出ていて、なんか悲しくなる。
デリバリーピザ改め、テイクアウトピザだ。

恥ずかしい思想からの買い方はいいとして、お店もドミノピザ、ピザハット、アオキーズピザだから、ピザっていう認識で間違いない。

美味しい楽しいピザが好きぃ

次に考えたのは好きな理由。

まず美味しい。とは言っても美味しいは絶対条件なので再確認しただけ。
王道のマルゲリータやペパロニ、照り焼きとか、どれを食べても美味しい。これだけバラエティに富んで、美味しいのはすごいと思う。
(ただ焼きすぎで焦げたりしているのがたまにある。楽しみにしているだけ、めちゃくちゃテンション下がる。1日が台無しになるくらいに・・。)

次は楽しい。宅飲みの時とかにみんなでワーっと食べるのもいい。
けど一人で食べながら映画やスポーツ、音楽ライブを見るが至高。これです。アメリカ憧れがある自分にとっては、その雰囲気に酔える感じも加味して大好き。

そしてプチ贅沢感。ハンバーガーも好きだけど、ピザの贅沢している感じがいいね。一人でMサイズとコーラ、ポテトとナゲットを食べる。贅沢でしかない。思い出しただけで楽しいね。

ただ他に好きな要素が思い当たらない。丸い形(手に取れば三角みたいな形)だから好きなんてこともない。別にピザの味なら四角くても、五角形でも好きだと思う。
好きな人と食べて、特別な時に食べて、とかの思い出も特にない。

なんの変転つもない日を、美味しく、楽しく、そして贅沢感を味わわせてくれる。味も当然だけど、雰囲気も強い要素だ。
”雰囲気”それがピザを好きな理由か。
食べ物に好きな理由が3個もあればいいでしょう。

どれくらいピザが好きなのか考えたら、そんなにだったかもしれない

ここまで深くピザについて考えたのは初めてだ。
だからどんな時に食べているのか、どれくらいの頻度で食べているのかについても考えた。ピザという名前が付いていて、一番食べているのはコンビニのピザパン。でもほぼノーピザ。だからノーカン。
そう考えると、この前の日曜日に食べたピザが今年初だということに気づく。一年の約4分の1が終わったのにです。
これはそんなに好きではないのでは?いやいや、ただ頻度が低いだけで、好きな食べ物ランキング上位です。

次に注目したのは、パスタもあってピッツァもあるお店に食事に行った時はなにを頼むのかってこと。
思い返すと毎回、パスタを頼んでいる。。。なぜだ?ピザ好きなのに。
ピッツァだから頼んでいないのか?無意識に「ピッツァじゃないんだよな〜」とは絶対に考えていない。

間違いなく、パスタの方が魅力的だからだ。パスタの方が美味しさ無限大って感じがするもん。
ピザは安定している。思いがけないような美味しいピザ体験をしていないから、期待値が低くて頼んでいないのかもしれない。
でも好きなランキングの上位に入る。ピザマジック。

結果

真剣に考えてみた結果、好きな理由はこうなった。
美味しいし、楽しいテンションの時にしか食べていないから、いい思い出しかない。そしてプチ贅沢感で満足できるからピザが好きなんだ。

だからお店ではあんまり食べないかもしれないけど、ピザが好きなんだ。
そして「ピッツァ」より「ピザ」が好きなんだ!!
食べる機会は少なくてもピザが好きだと声を大にして言っていこう。真剣に「ピザが好きだ」と言える人生。だってこれだけ好きな理由を考えられたんだから。


この記事を思いついたときに一番先にでてきたのがこの曲。
タイトルをオマージュさせてもらいました。
改めてPV見たらいいね。かっこいい。
ふとしたことがきっかけで、ピザについて真剣に考えたら、ピザへの理解が深まりました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?